一宮注文住宅課 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 4
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

一宮注文住宅課

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒494-0001 愛知県一宮市開明字郷東25-1
TEL 0586-47-6747
最寄り駅 名古屋鉄道玉ノ井線(尾西線)「開明駅」徒歩8分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

一宮注文住宅課は、愛知・岐阜・三重 東海3県を営業エリアとするモデルハウス併設店舗です。
”お客様と一緒につくる理想の住まい”をモットーに、土地探しから、建替え、資金計画まで、お一人お一人に合った家づくりをご提案させて頂いております。皆様のご来場、お問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

和室や畳を導入するメリット

2021.06.28

私が書きました

メンバー
名前
濱嶋邦浩
趣味
読書
メッセージ
理想の住まいをご希望のご予算で実現できるよう、お客様の立場にたってご納得いただけるまでご提案させて頂きます。

マイホームを新築するなら、和室または畳のスペースを導入しましょう。畳は、日本人にとって強い癒やしの空間になる場所です。

今回は、新居に和室や畳を導入するメリットをお伝えします。

4543957_s
※画像はイメージです

気軽に寝転がれる

新築住宅に和室や畳を導入するメリットは、気軽に寝転がれることです。フローリングに比べて、触り心地の柔らかい畳は部屋のどこで寝転んでも快適に休憩したりお昼寝をしたりすることができます。畳には隙間があり、適度に湿気を吸ってくれるため、寝ているときに蒸れづらいのもポイントです。

また、和室と布団の組み合わせは、寝起きする際に段差を乗り越える必要がないため、年を取っても快適に過ごせます。

い草の香りに癒やされる

和の空間を取り入れるメリットとして、無視できないのが和の建材由来の癒やし効果です。い草の香りやふすまの質感に癒やしを覚えるなら、新居に和のスペースを用意しましょう。
和の空間はリラックスする場所としてだけでなく、お子さんの遊び場や客間としても利用できるので、あって損をすることはありません。

まとめ

和室や畳のメリットは、癒やし効果があってリラックスできる空間づくりができることです。
和風の空間づくりについて詳しく知りたい方は、一宮注文住宅課までぜひお越しください。

引っ越し挨拶の手土産選びのポイント

2021.05.31

私が書きました

メンバー
名前
川端康詞
趣味
ショッピング(服・スウィーツ)
メッセージ
一緒に楽しくお家作りをしましょう。お待ちしております☆

新居に引っ越してご近所へご挨拶の際には、ちょっとした手土産があると好印象です。
引っ越しのご挨拶におすすめの品をご紹介しましょう。

4202326_s
※画像はイメージです

タオルやふきん

引っ越しのご挨拶での定番は、タオルやふきんなどの日用品です。
品質の良いタオルはおしゃれな柄のふきんは、生活のさまざまな場面で活躍します。
もらって困ることが少なく、どんなご家庭にも喜ばれるご挨拶品です。

洗剤やトイレットペーパー

洗剤やトイレットペーパー、ごみ袋などの消耗品も、生活の場で重宝されるご挨拶品です。
使えば消えてしまう気軽さも、喜ばれる一因です。
ただし、場合によって相手にネガティブな印象を与えることもあるので注意しましょう。

地元のお菓子

遠方からの引っ越しであれば、引っ越し前の土地の名産品やお菓子なども良いでしょう。
ご挨拶と自己紹介がスムーズに進み、話も盛り上がりやすいご挨拶品です。
日持ちのする個包装のお菓子は、家族構成や好みにかかわらず喜ばれやすい手土産です。

まとめ

一戸建ての暮らしは、地域や近隣の方との協力が不可欠です。
新しい家へ引っ越したら、ご近所の方へのご挨拶をきっかけにスムーズに新生活を始めましょう。
住みたい街が見つかったら、注文住宅で理想の家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ一宮注文住宅課までお問い合わせください。

畳をお手入れする際の基本

2021.05.29

私が書きました

メンバー
名前
春田慎一
趣味
ゴルフの練習、スポーツ・格闘技など観戦(主にテレビで)
メッセージ
お客様にとっての理想のマイホームづくりをサポートさせていただきます。どんな小さなことでも大歓迎です。是非一度来場ください!お忙しいところ誠に恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。

和室に利用される畳は、自然素材特有の吸湿力があるため長持ちしますが、それでも使っていれば汚れたり傷んだりしてきます。

そこで必要になってくるのが、掃除を中心とした毎日のお手入れです。
今回は、畳をお手入れする際の基本をお伝えします。

4581600_s
※画像はイメージです

乾拭きと掃除機を使って汚れ・ホコリを取る

畳を掃除する場合、雑巾等を使った乾拭き、または掃除機を使用して表面に付着したごみやホコリを取り去るのが基本です。

このとき、畳の目に逆らう方向で掃除すると、畳の表面が傷んでしまうため気をつけましょう。
畳に掃除機は良くないという意見もありますが、パワーを弱にして丁寧に使えば、雑巾などでは取り切れないホコリを除去できるのでおすすめです。

春と秋を目安に畳を干す

可能であれば、春と秋の年に2回、畳を裏返して天日干しすると、虫等を追い出しつつ湿気の対策もできます。

ただし、スペースの問題で畳を干せない場合もあるでしょう。そういった場合は、畳を上げて空間を作り、窓を開けて換気するだけでも十分です。

まとめ

畳は、乾拭きまたは掃除機がけ、そして定期的な日干しでお手入れしましょう。新居で使う畳の種類やお手入れの方法について詳しく知りたい方は、一宮注文住宅課までぜひお越しください。