孫が遊びに来たくなる家づくり」でいつまでもにぎやかに
2021.05.01
私が書きました

- 名前
- 野村樹
- 趣味
- 文具収集
- メッセージ
定年後に暮らす家は、子や孫たちが遊びに来やすい家にしませんか?
遊びに来た孫が喜ぶ家づくりのポイントをご紹介します。
※画像はイメージです
「みんなでごはん」が楽しい広々ダイニング
孫たちと一緒に大人数で囲むテーブルは、パーティのような雰囲気で孫たちも大喜びです。
リビング・ダイニングを一続きにしたり、リビングの隣に引き戸の和室を配置したりして、大勢で食事を取れるスペースを確保しましょう。
先に食事が終わった子ども達を遊ばせながら、大人もゆっくり食事やお酒を楽しむことができると、さらに喜ばれます。
使いやすい場所にあるトイレ
小さな子どもにとって、よその家のトイレは緊張するものです。
居室から目の届く場所にきれいで使いやすいトイレがあると、孫も安心して一人でトイレを使えます。
トイレを清潔に保てるよう、汚れ防止素材の便器や脱臭機能付きの便座など高機能トイレを設置するのもおすすめです。
のびのび遊べる芝生の庭
孫がマンションやアパートで暮らしているなら、一戸建ての広い庭はなにより魅力的な空間に映るでしょう。
孫の年齢や好きな遊びに合わせて、ブランコや砂場、サッカーゴールなどを設置するのも良いですね。
庭で思い切り走り回りたいなら、転んでもケガをしにくい芝生の庭がおすすめです。
まとめ
新しい家を建てるなら、大切な人たちが笑顔になる住まいにしませんか?
注文住宅なら、自由な発想でご家族の事情に合わせた家づくりが可能です。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ南町田店までお問い合わせください。
マンションを売って戸建てへ住み替える際のポイント
2021.04.27
私が書きました

- 名前
- 小原直生
- 趣味
- スキー・サッカー
- メッセージ
分譲マンションから戸建てへ住み替える場合、不動産の売却と購入という二つの手続きを進める必要があります。
ただ、不動産の購入と売却の順番や、準備の仕方によってはスムーズに住み替えできません。
この記事では、マンションを売って戸建てへ住み替える際のポイントをご紹介します。
※画像はイメージです
あらかじめ新居の予算と仕様を決めておく
マンションを売って戸建てへ住み替える場合は、まず新居の予算や仕様を決めておきましょう。
もちろん、想定した金額でマンションを売却できるわけではありませんが、「○万円あれば希望の住宅を購入できる」というゴールがあれば、マンションの査定を受けた時点で住宅ローンをいくら借りれば良いのか計算できます。
売却の目処が立ってから新居の購入手続きを進める
ただし、一戸建ての購入手続きは、マンション売却の目処が立ってから進めましょう。マンションがいつ売れるのかは、実際に売り出してみないとわかりません。
先に新居のローンを組んでしまうと、一時的にマンションと一戸建て両方のローンを支払うことになるため注意が必要です。
まとめ
マンションから戸建ての住み替えるでは、新居の予算感を決めたうえでマンション売却から始めましょう。スムーズな住み替えのコツについて詳しく知りたい方は、南町田店までぜひお越しください。
注文住宅の収納プランで失敗する理由とは?
2021.03.31
私が書きました

- 名前
- 中村
- 趣味
- 野球・読書
- メッセージ
注文住宅の家づくりでは収納にこだわる人が多い一方、「失敗した」「後悔」したという声もたびたび聞こえてきます。
収納のプランニングで失敗しないための大切なポイントについてお話しします。
※画像はイメージです
収納は量だけじゃなく、場所も大事!
大型のウォークインクローゼットを用意して「収納はこれでOK」と思っていませんか?
収納のプランニングは、用途に応じて適切な場所に配置するのも大切です。
頻繁に使うものは廊下やリビングの取り出しやすい場所に、外で使うものは玄関や庭に、収納も「適材適所」を意識しましょう。
照明や電源コンセントがあると便利
奥行きの深い収納は、中が暗く物が探しにくいことがあります。
収納の手前や内部に照明があると、大きな収納がぐっと使いやすくなります。
掃除機やアイロンのような家電の収納の近くには、電源コンセントを用意しておくのもおすすめです。
取り出した家電をその場でサッと使えると、思った以上に家事が楽になります。
まとめ
子どもの成長やライフスタイルの変化にともなって、必要な収納の形も変化します。
新しい家を建てるなら、フレキシブルな大型収納と便利な壁面収納の併用がおすすめです。
注文住宅の家づくりに興味がありましたら、ぜひ南町田店までお問い合わせください。
コメント
住宅展示場南町田店は、車椅子でのご来場も大歓迎です。ライフスタイルに合わせた理想の住まいが実現出来るよう、精一杯お手伝いさせて頂きます。
明るく広々とした打合せスペースとポカポカのキッズコーナーで皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。