住宅展示場南町田店 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 7
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

住宅展示場南町田店

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒194-0004 東京都町田市鶴間1-21-12
TEL 042-706-3225
最寄り駅 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」
徒歩7分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

住宅展示場南町田店は、車椅子でのご来場も大歓迎です。ライフスタイルに合わせた理想の住まいが実現出来るよう、精一杯お手伝いさせて頂きます。
明るく広々とした打合せスペースとポカポカのキッズコーナーで皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

睡眠効果をアップするベッドのレイアウトとは?

2021.01.30

私が書きました

睡眠の質を高めるために、ベッドの置き方も工夫してみましょう。

4233461_s
※画像はイメージです

ベッドは壁から離す

ベッドと壁の間に余裕のないレイアウトだと、寝返りをうった時に体が壁に触れて目が覚めることがあります。
壁を意識して眠ることで体が緊張し、睡眠の質を落とすこともあります。
ベッドは壁から50~60㎝ほど離して配置すると、圧迫感を感じずにぐっすりと眠ることができます。

ベッドヘッドを窓やドアに向けない

顔の部分が窓や部屋の入口に近い位置にあると、冷えた外気や廊下の明かりに邪魔されてぐっすりと眠りにくくなります。
ベッドヘッドが窓や扉と反対側に向かうようレイアウトしましょう。

部屋の広さに合わせた大きさのベッドを置く

部屋の大きさに対して大きすぎるベッドでは、ゆとりを持ってベッドをレイアウトできません。
上記の条件を満たしてベッドをレイアウトするには、ダブル・セミダブルベッド1台なら6畳以上、シングルベッド2台なら8畳以上のお部屋が理想です。

まとめ

注文住宅なら、ベッドやソファのレイアウトを想定しながらお部屋の広さや間取りを選べます。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ南町田店までお問い合わせください。

注文住宅をバリアフリーにする際の注意点

2021.01.28

私が書きました

メンバー
名前
中村
趣味
野球・読書
メッセージ
1級建築士の父親の影響を受けて家に興味を持ちました。大学での専攻はドイツ文学ですが、就職してから20年間営業一筋です。豊富な経験を活かして、間違いのない家作りのお手伝いを致しますので、お気軽にご来場ください。

老後のことを考えると、バリアフリー仕様の注文住宅は魅力的です。
ただし、本格的なバリアフリーにはお金がかかります。

そこで今回は、コストを抑えつつ将来に備えるために知っておきたい、バリアフリー化の注意点を押さえていきましょう。

1847064_s
※画像はイメージです

100%を目指さない

・家中に手すりを付ける
・玄関へのスロープ設置
・スライドドアの導入

といったバリアフリーは、通常の設計に比べてコストが高いです。
設計の時点で100%完璧なバリアフリー仕様を実現しようとすると、肝心の設備や間取りにお金をかけられなくなってしまうので、後から簡単に施工できる工事はあえて後回しにしましょう。

手直しが難しい箇所のバリアフリーを優先する

バリアフリーが効果を発揮するのは、あくまでも老後です。
家を建ててから数十年は、バリアフリーでなくても快適に暮らせるので、「玄関と門扉の間にスロープを作れるスペースを取る」「廊下やトイレの入り口を車椅子で通れる幅にする」など、手直しにお金のかかる部分だけバリアフリーにしましょう。

まとめ

注文住宅のバリアフリー化にはお金がかかるので、後から調整するのが難しい部分だけバリアフリーにして、細かい部分は老後になってから施工するのがおすすめです。

コストカットとバリアフリーを両立できる注文住宅を建てたい方は、南町田店までぜひお越しください。

散歩やウォーキングを楽しむための住まい選び

2020.12.25

私が書きました

メンバー
名前
小原直生
趣味
スキー・サッカー
メッセージ
建物だけでなく、外構やお庭作りもご相談ください。我が家の実体験を踏まえてご提案いたします。芝張りは意外と難しくないんです。

テレワークの普及により、自宅周辺の散歩やウォーキングのしやすさを考慮して住む土地を選ぶ人が増えています。

204796_s
※画像はイメージです

四季の変化が感じられる土地が人気

家の近所に大きな公園や河川敷、田や畑が身近にあると、四季の変化を感じながら散歩やウォーキングを楽しめます。
季節ごとに咲く花の移り変わりや農作物の日々の成長を観察すると、体だけでなく心もエネルギーで満たされます。
自宅にこもっていると生活に変化がなく気持ちもふさいでしまいます。
時間を決めた散歩やウォーキングで、身も心も開放してリフレッシュしましょう。

地元の名勝地や神社仏閣・遺跡を訪ねる

歴史に興味のある人なら、地元の神社仏閣・遺跡を訪ねて散歩するのもおすすめです。
見落とされがちな小さな石碑からも、意外な地元の歴史を知ることができます。
町田市が発行する「町田ウォーキングマップ」では、町田三天神をめぐるコースや古墳・古道を歩くコースが紹介されています。
歴史を知ることで、見慣れた景色がまた違ったものに見えてきます。

歩数に応じてお得なポイントがつく自治体も

自治体によっては、健康増進策の一環として歩数に応じたポイント制度を持っているところもあります。
横浜市や相模原市ではウォーキングや健康診断受診など健康づくり活動に応じてポイントが付与され、商品券などに交換できる事業を行っています。
このような健康増進策に自治体が力を入れているかどうかで住む街を選ぶ、という視点もありそうです。

まとめ

テレワークや外出自粛でストレスがたまったら、家の近所を散歩して気分転換してみませんか?
散歩やウォーキングを楽しめる土地に家を建てると、自宅で過ごす時間もより豊かなものになります。
注文住宅で新しい環境に家を建てたくなったら、ぜひ南町田店までお問合せください。