新しい暮らしを守るための「家財保険」と、加入する際の注意点 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場南町田店

STAFF BLOG

新しい暮らしを守るための「家財保険」と、加入する際の注意点

2021.08.31

私が書きました

メンバー
名前
小原直生
趣味
スキー・サッカー
メッセージ
建物だけでなく、外構やお庭作りもご相談ください。我が家の実体験を踏まえてご提案いたします。芝張りは意外と難しくないんです。

新しい家を購入したら、火災保険と同時に家財保険への加入も検討しましょう。
家財保険は、家だけでなく家族の暮らしを守るための保険です。

4973446_s
※画像はイメージです

家財保険とは? なぜ必要?

家財保険とは、家具・家電など生活に必要な物の損害を補償する保険です。
多くの場合、火災保険のオプションとして取り扱われています。
火災保険は建物の被害を補償する保険であり、家財は対象外です。
火事や自然災害で家を失った場合、家の中の家財も被害を受けてしまいます。
家財保険に加入しておくと、必要な家財を買いそろえる費用も補償されるので、安心してスムーズに新しい生活を始められます。

契約内容については保険会社・代理店に確認を

火災保険やそれに付随する家財保険は、保険会社や商品によって保障内容が少しずつ異なります。
契約時には、補償対象についてしっかりと確認しておきましょう。
自然災害が起こった地域では、パニックにつけこんで「保険金が出るから」と無理やり改修工事の契約を迫る悪質な業者や詐欺被害が増加しています。
保障内容については、必ず保険会社や取扱い代理店へ直接問い合わせるよう、注意しましょう。

まとめ

新しい家と暮らしを守るために、火災保険や家財保険は内容を確認して契約しましょう。
注文住宅での理想の家づくりに興味がありましたら、ぜひ住宅展示場南町田店までお問い合わせください。