共働き家庭をサポートしてくれる家の作り方 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場南町田店

STAFF BLOG

共働き家庭をサポートしてくれる家の作り方

2021.10.18

私が書きました

メンバー
名前
小原直生
趣味
スキー・サッカー
メッセージ
建物だけでなく、外構やお庭作りもご相談ください。我が家の実体験を踏まえてご提案いたします。芝張りは意外と難しくないんです。

共働き夫婦が新築の一戸建てを建てるときは、家事の効率化を重視しましょう。
料理・片付け・掃除・洗濯といった日々の家事負担が楽になれば、家事分担でもめたり家事に追われて夫婦の時間をもてなくなったりする心配もありません。

今回は、共働き家庭をサポートしてくれる家づくりのポイントをお伝えします。

5095959_s
※画像はイメージです

収納にこだわる

家事を楽にしたいなら、各部屋や空間ごとに収納を作りましょう。
室内で使うものや予備、掃除用具を収納できるスペースがあると、部屋から部屋へ移動することなく掃除や生活用品の補充を終えられるので効率的です。

また、キッチンのそばにパントリーを置いたり、冷蔵庫とは別に冷凍庫を置くスペースを作ったりしておけば、冷凍食品や買い置きを大量に保管できるため料理の時間も短縮できます。

掃除の手間を減らす

・部屋と廊下の段差をなくしてロボット掃除機を導入する
・家事室を作って洗濯物をその場で干せるようにする
・汚れに強く掃除しやすい素材の壁紙・床材を使う

など、家のつくりで掃除の手間を減らしてしまうのもおすすすめです。

まとめ

共働き夫婦にとって、家事の時短によって得られる時間や余裕はかけがえのないもの。
日々の家事を楽にしてくれるような注文住宅を建てたい方は、住宅展示場南町田店までぜひお越しください。