注文住宅をハウスメーカーに依頼するメリットとは?
2017.05.26
私が書きました

- 名前
- 川口尊生
- 趣味
- 妻とランチ巡り、野球観戦
- メッセージ
注文住宅の依頼先はいくつか種類がありますが、ハウスメーカーに依頼するとどのようなメリットがあるのでしょうか。
今回はハウスメーカーに依頼するメリットをいくつかご紹介します。
※画像はイメージです
完成した家をイメージしやすい
住宅展示場やモデルハウスを見学することで、どのような家にしたいかという具体的なイメージがつかみやすいです。
パンフレットやカタログも充実していますし、施工した建物を見学できる内覧会も多く設けられています。
品質にばらつきがない
部材は自社の生産設備で統一した規格で作られているので、品質にばらつきが出にくいです。
住宅の建築は、ハウスメーカーが自ら行うのではなく、下請けの工務店などに依頼します。
依頼した先の技術力に建物の質が影響を受けないように、部材を手順通りに組み立てる方法で品質を保つ工夫がされています。
工期が短い
工程がシステム化されているので、工期が短くて済みます。
最新の技術に対応できる
新しいニーズに応えられるよう研究がおこなわれています。
注文住宅について、もっと詳しく知りたい方は、千葉中央店まで是非お越しください。
お待ちしております。
「天才バカボン×一建設」千葉中央店にて開催中!!
2017.04.29
私が書きました
一建設創業50周年記念企画 「天才バカボン×一建設」コラボレーション。
題して「第1話 はじめやすいマイホームなのだ」 キャンペーン開催中です。
おかげ様で一建設株式会社は、2017年2月に創業50周年を迎え、このたび同じく50周年を迎えた『天才バカボン』のハジメちゃんやパパたちと初共演し、わらって、もらって、うれしいキャンペーンを4月29日(土・祝)~5月7日(日)に開催します。
「第1話 はじめやすいマイホームなのだ」と題した本キャンペーンは、ローコスト注文住宅でも大満足の高品質や、家づくりの流れを分かりやすく、楽しく遊び・学べます。なお、来場特典として「天才バカボン×一建設」オリジナル限定グッズをプレゼントします(ひと家族に1セットプレゼント、数に限りがあります)。また、クロスワードに答えて正解の方から抽選で1名様にオリジナルTシャツをプレゼントします。ご成約特典としてLDK床暖房、またはエアコン2室サービスします。(6月30日まで契約2017年12月31日までのお引渡しの方。LDK床暖房サービスは約10㎡となります。エアコン2室サービスは当社指定品に限ります。)
本キャンペーンの見どころは、まじめな一建設が大人気のギャグ漫画『天才バカボン』とコラボするところです。展示場内には、ハジメちゃんやパパたちの面白くて勉強になるPOPや記念撮影ポスターがあり、いろんなお部屋で楽しませてくれます。

※展示場内はイメージです。
この機会にぜひご家族揃って住宅展示場千葉中央店へご来場ください。
一戸建てを買う際の贈与税を一部非課税にするやり方とは
2017.04.26
私が書きました

- 名前
- 齋藤篤史
- 趣味
- スノーボード、旅行
- メッセージ
家を買うとき、両親などから資金援助を受けて購入する方は多いと思います。
親からの資金提供は「贈与」にあたりますので、通常は贈与税がかかります。
しかし、この贈与税を一定額非課税にする方法があるのをご存じでしょうか?
※画像はイメージです
「住宅取得等資金の贈与税の非課税制度」を利用する際の注意点
住宅購入の際にかかる贈与税の一部が免除される仕組みを「住宅取得等資金の贈与税の非課税制度」と呼びます。
この非課税制度を利用するには、以下のような条件を満たさなければいけません。
- 直系尊属(祖父母、父母)からの贈与である
- 住宅購入のための贈与である(土地購入のため、は不可)
- 資金(お金)の贈与である
以上の条件を満たしている場合、定められている「非課税限度額」までの贈与については、贈与税が非課税になります。
非課税限度額は、契約締結の時期により異なる
さて、問題の非課税限度額がいくらになるかについてですが、これは契約締結の時期と購入する家のタイプによって異なります。
たとえば、契約締結日が「平成32年4月1日から平成33年3月31日」の場合、「省エネ等住宅」は1,000万円、それ以外の住宅は800万円が非課税限度額となります。
ちなみに、省エネ等住宅とは省エネ基準や耐震基準など定められた基準を満たす住宅です。
また、消費税率が10%に引き上げられていた場合、限度額も変化します。
先ほどの例と同様の条件で消費税10%のとき、省エネ等住宅は1,500万円、それ以外の住宅は1,000万円にそれぞれ限度額があがります。
このほかにも「住宅取得等資金の贈与税の非課税制度」には細かい決まりごとがたくさんあります。
詳しく知りたい方は千葉中央店までお尋ねください。
コメント
はじめギャラリー千葉中央は千葉県内唯一のショールームです。
店内には標準仕様をベースとした展示スペースと、人気のオプション商品を複数展示させていただいております。
住まいに関するご相談、土地の確認、プランのご提案等お客様の「住まいの夢」をしっかりサポートさせていただきます。車でお越しのお客様も駐車場を完備。
キッズスペース、多目的トイレ(おむつ替え台あり)もご用意いたしておりますのでご安心してご来店いただければと思います。
お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。