注文住宅を建てる際に、気をつけたい防音対策
2017.09.30
私が書きました

- 名前
- 小玉哲也
- 趣味
- 2代目ワンコのパフィとの散歩
- メッセージ
生活をする上で音は必ず出てしまいます。
子供達が走り回る音、食器を洗う音、話し声、テレビの音やオーディオの音など、生活音は意外と気になるものです。
注文住宅を建てる時に、気をつけたい防音対策にはどのようなものがあるのでしょうか。
※画像はイメージです
間取りの工夫
生活をする上で、自分たちの生活音も気になりますが、それが外へ漏れると近所迷惑にもなってしまいます。
注文住宅を建てる時に気をつけておきたいのは、間取りです。
例えば、近所迷惑にならないためにも、浴室とリビングなど家族の会話が多い場所は道路側や隣家側にしないことです。
子供がまだ小さい場合は足音や声がうるさいので、子供部屋の隣に客間はおすすめできません。
他にも寝室は車の行き来が激しい道路側ではなく静かな奥の部屋にするなど、その工夫の仕方はさまざまです。
防音工事を行うと高額な費用がかかってしまいます。
間取りを工夫するだけで自分たちも快適に過ごすことができ、また近隣にも迷惑をかけずに生活を送ることが可能になります。
音の伝わり方を知った上で、間取りを考えられるといいですね。
詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課まで是非お越しください。
注文住宅で知っておきたい免震構造の仕組み
2017.09.27
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
地震の多い日本の住宅には、地震への備えが欠かせません。
住宅に施す地震対策には、「耐震」「制震」「免震」という3つの考え方があります。
※画像はイメージです
耐震構造・制震構造とは
耐震構造は、ごく一般的な建物の地震対策。建物の強度を高くすることで、揺れに耐える構造です。
制震構造では、重りやダンパー(バネやゴムなどの弾力で衝撃を弱めたり振動の伝わりを止めたりする装置)などの制震装置を組み込みます。
装置が地震の揺れを吸収するため、地震の影響が出にくくなります。
免震構造とは
免震構造は基礎と建物の間に免震装置を設置し、建物に地震の揺れを直接伝えない構造です。
「転がり免震」「積層ゴム免震」「すべり免震」などの種類があり、建物の構造やコストなどの条件に応じて使い分けます。
免震構造のメリット
揺れ自体が軽減されるので、大地震でも家が壊れないことはもちろん、家具や設備に対する影響も最小限に抑えられます。
ただし免震装置が非常に高価という難点があります。
まとめ
日本で古くから用いられてきた木造軸組工法は、筋交などの構造を十分に入れることで高い強度が得られると実証されています。
当社の人気商品「リーブルセレクト」の構造について詳しくお知りになりたい方は、熊本注文住宅課にお気軽にお問い合わせください。
熊本のおすすめ秋祭りをご紹介
2017.08.31
私が書きました

- 名前
- 小玉哲也
- 趣味
- 2代目ワンコのパフィとの散歩
- メッセージ
秋と言えば、やはりグルメは欠かせません。
秋の味覚を堪能するなら、熊本の各地で開催される秋祭りもぜひチェックしてみてください。
また、秋に花火を楽しめるイベントも、熊本にはあります。
※画像はイメージです
やまえ栗まつり
山江村の誇る秋の味覚、栗にちなんだお祭りです。栗を使ったスイーツを地元飲食店協力のもと提供。また、先着で栗のつかみどりイベントにも参加できます。
他にも栗の品評会や無料で参加できる企画、お祭りの定番である出店などもあり、親子で楽しめる内容となっています。
公共交通機関:
JR九州もしくは、くま川鉄道の人吉駅が最寄りです。
バスをご利用の場合はやまえ乗合バス「まるおか号」がありますが、ご利用の2時間前までに電話での予約が必要です。
お車をご利用の場合:
九州自動車道17号をやくし山方面へ。駐車場が少ないため、タクシーのご利用がおすすめです。
開催期間:
2017年の開催期間は、9月24日(日)。
開催時間は10:00~16:00を予定しています。
第30回記念 やつしろ全国花火競技大会
八代市の新萩原橋上流にある球磨川河川緑地にて開催される花火の競技大会です。1万5,000発もの花火が打ち上げられるのですが、打ち上げるのは全国から集まった30もの花火業者です。
全国から花火業者が集まるのは、競技大会ならでは。県外の各地で打ち上げられる花火と同じ色を、八代市の空で贅沢に堪能できる一夜をぜひお楽しみください。
有料ですが特別観覧席も用意されています。ゆったりと楽しみたい場合は、特別観覧席も検討されてはいかがでしょうか。
公共交通機関:
JR九州鹿児島本線の八代駅が最寄りです。
お車をご利用の場合:
周辺は広範囲にわたり交通規制が予定されている他、駐車場のご利用もできないところが多くなります。公共交通機関をご利用いただくか、若干遠くなりますが、総合体育館などの駐車場をご利用ください。
また、お祭り公式サイトでは有料シャトルバスが運行される臨時駐車場の場所もリストアップされています。
開催期間:
2017年の開催期間は、10月21日(土)。雨天の場合は11月11日(土)へ延期です。
開催時間は18:00~(終了時間未定)を予定しています。
熊本県内の各イベントにおこしの際は、ぜひ熊本注文住宅課へお立ち寄りくださいませ。
コメント
当営業所は、平成けやき通り沿いの南消防署の隣にあります。
皆様のライフプランにあわせた理想の家ができるようにお手伝いさせていただきます。
キッズスペースもご用意いたしておりますので、ご気軽にご家族づれでご来場ください。