一戸建ての土地探しをする際の注意点
2021.09.29
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
注文住宅購入では、建物のプランだけでなく土地探しも行う必要があります。
ただし、何となく良さそうだからと適当に土地を決めるのはおすすめできません。
この記事では、一戸建ての土地を探す際の注意点をお伝えします。
※画像はイメージです
建物との総額を考えて購入するか決めよう
土地探しで最も気をつけてほしいのが、予算オーバーです。
たとえば、予算4,000万円の内3,000万円を土地に費やすと、建物には1,000万円しか使えません。
立地も重要ですが、建物自体のクオリティーや間取りも住み心地に直結してくるため、土地の価格はあくまでも建物とセットで予算内に収めましょう。
不安要素があるなら手を出さない
川が近い、治安が心配、なぜか周辺の土地よりも明らかに安いなど、不安要素がある土地には手を出さない方が安心です。
訳ありの土地を活用するためには、トラブルがあっても対応できる経験や知識が必要になってきます。
家が建ってからでは対処できない問題もあるため、信頼できる業者と相談しながら時間をかけて購入する土地を選びましょう。
まとめ
時間をかけて予算内で見つけた土地に、好みの間取りやデザインを実現できるのが注文住宅の強みです。
一戸建ての土地選びについて詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。