庭に設置できる自転車置き場のタイプとは?
2021.07.31
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
自宅の庭に新しく自転車置き場を設置したいなら、いくつかの選択肢があります。
用途やスペースに合わせて、ぴったりのものを選びましょう。
※画像はイメージです
テント型・簡易テント型
雨や紫外線を避けるだけなら、設置しやすく省スペースなテント型がおすすめです。
ポールとビニールシートを組み立てるだけなので、庭の一角に自分で設置することもできます。
車体をすっぽりと覆うテント型の他、屋根だけの簡易テント型もあります。
簡易テント型は、使わない時や風の強い日に降り畳めるものが便利です。
物置型・サイクルポート型
スチール鋼板やガルバリウム鋼板の屋根や壁を持つ家庭用物置を、自転車置き場として使う方法もあります。
屋根と三方の壁のみの物置は、雨風を避けながら自転車の出し入れもしやすく人気があります。
また、家庭用物置なら大がかりな工事の必要なく設置可能です。
サイクルポート型は、基礎工事が必要など設置のハードルは上がりますが、目隠しパネルや防犯バーなどのオプションが豊富で、デザイン性の高さが魅力的です。
ガレージ型
生活必需品としてだけでなく、趣味として高価な自転車を所有している人なら、鍵付きで防犯性が高く広いスペースが確保できるガレージ型がおすすめです。
替えのタイヤやメンテナンス用品も一緒に収納し、趣味の時間を楽しむ使い方が可能です。
まとめ
これから家を建てるのなら、玄関の土間を広げて自転車置き場を確保したり、インナーガレージをプランニングしたりと、選択肢が広がります。
大切な自転車を保管するスペースが必要なら、注文住宅の家づくりはいかがですか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお問い合わせください。
新築住宅にエコジョーズをおすすめする理由
2021.07.20
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
少しでも固定費を抑えたい、環境に優しい設備を利用したいと考えているなら、省エネ給湯器のエコジョーズがおすすめです。
今回は、エコジョーズをおすすめする理由を2点ご紹介します。
※画像はイメージです
月々のガス料金が安くなる
エコジョーズは、本来ならムダにしてしまう排気熱を再利用して水をお湯に変えるというシステムの給湯器です。
具体的なガス代については世帯人数やお湯の利用料によって変わってきますが、排気熱をそのまま排出する給湯器に比べて10%以上のコストカットが可能だとされています。月々では数百円程度の違いでも、5年、10年と長く使えば大きな節約効果を期待できるのが、エコジョーズの強みです。
CO2排出量が少なく環境に優しい
ガス給湯器は、可燃性のガスを燃焼させて熱を生み出す仕組みになっています。
しかし、排気熱を利用できるエコジョーズは、お湯を沸かすために消費するエネルギー量が小さいため、CO2の排出量も少ないです。環境に優しいエコな設備というメリットも持っています。
まとめ
エコジョーズは、毎月のガス代を抑えつつ環境にも配慮できるおすすめの給湯器です。
そのほか、省エネ性能の高い住宅設備や給湯器について詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。
子どもが整理整頓を覚える子ども部屋の作り方
2021.06.30
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
子ども部屋ができたら、自分で整理整頓ができるようになるチャンスです。
子どもたちが自分で楽しく整理整頓できる子ども部屋の工夫についてお話ししましょう。
※画像はイメージです
それぞれのモノの「帰る場所」を作る
整理整頓の基本は、モノの定位置を決め、使った後に元の場所へ返すことです。
子どもたちにも、モノにはそれぞれ「帰る場所」があることを教えましょう。
モノの収納場所を決めたらラベルや写真を貼っておくと、子どもにも分かりやすくなります。
子どもの手の届く場所に収納を作る
子どもが自分でお片付けできるようになるには、子ども目線の低い場所に収納が必要です。
背の低いカラーボックスやバスケットタイプの収納グッズを使って、子どもにも使いやすい収納を作りましょう。
中身を分かりやすくする
スッキリとした見た目の引き出し収納、扉付きの収納ですが、一目で何がどこにあるか分かりにくく子どもたちは苦手です。
中身が見やすいオープンタイプの収納や、前出のラベリングなどで、どこに何があるかわかりやすい収納を作りましょう。
まとめ
小さな頃から整理整頓を習慣にしておくと、学校での忘れ物やモノをなくすといったトラブルを減らせます。
大人も子どもも整理整頓しやすくストレスの少ない家を建てたいなら、注文住宅で収納の多い家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお問い合わせください。
コメント
当営業所は、平成けやき通り沿いの南消防署の隣にあります。
皆様のライフプランにあわせた理想の家ができるようにお手伝いさせていただきます。
キッズスペースもご用意いたしておりますので、ご気軽にご家族づれでご来場ください。