「はじめの注文住宅相談会」開催!!
2019.09.20
私が書きました

- 名前
- 川端康詞
- 趣味
- ショッピング(服・スウィーツ)
- メッセージ
一建設住宅展示場一宮開明店からのお知らせです。
9月21日・22日・23日の3日間「はじめの注文住宅相談会」を行います。
注文住宅をご検討の方で、間取りや建築見積り・土地探しなど、お困りの方はご連絡ください。
お電話(0586-47-6747)もしくはWEB来場予約ただきましたら、打合せ日時を調整します。
完成した戸建の見学もできます。家づくりの参考にしてください。
また、2019年9月30日までにご契約いただきましたら「30万ポイントの家電プレゼント」します。
低価格・高品質の満足住宅をお望みの方は、是非お越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
限られた土地を最大限に活用しよう!都市型住宅を建てるコツ
2019.09.13
私が書きました

- 名前
- 濱嶋邦浩
- 趣味
- 読書
- メッセージ
広々とした郊外と違って、都市部や住宅街の土地は狭く高さ制限等の条件も厳しいものです。
ただ、土地の広さや形状、隣家との距離だけで住まいの暮らしやすさが決まるわけではありません。
ここでは、限られた土地を最大限に活用する、都市型住宅の新築一戸建てを建てる際のポイントをご紹介します。
※画像はイメージです
限られた土地で快適に暮らす!都市化型住宅のススメ
比較的駅に近い住宅街などは、郊外の土地に比べて建築の条件が厳しいです。
高さ制限や建ぺい率等も守る必要がありますし、面積の関係で庭を作れなかったり、駐車場を1台分しか用意できなかったりする場合もあります。
しかし、立地の良い都市型住宅は、通勤・通学に便利で地価も安定しているため、不動産としての資産価値が下がりづらいという強みも持っているのです。
新築一戸建ての都市型住宅を建てる際のポイント
都市型住宅を建てる際のポイントは、仕様の自由度が高い注文住宅を選ぶこと。
規格の決まった建売住宅では、明かりを取り込むための吹き抜けや天窓の設置といった工夫を施すことができません。
しかし、注文住宅なら、土地ごとの条件や制限に合わせた最適な住まいをプランニングできます。
まとめ
都市型住宅を建てる際のコツを詳しく知りたい方は、住宅展示場一宮開明店までぜひお越しください。
後悔しないハウスメーカーの選び方とは?
2019.09.03
私が書きました

- 名前
- 川端康詞
- 趣味
- ショッピング(服・スウィーツ)
- メッセージ
ハウスメーカー選びで失敗すると、後悔が一生付きまといます。
選んでよかった!と思えるハウスメーカーのポイントをお教えしましょう。
※画像はイメージです
担当者とのコミュニケーションがしっかり取れるかどうか
ハウスメーカーを選ぶ際は、担当者としっかりとコミュニケーションが取れることを重視してください。家づくりは選択と決断の連続です。疑問点や不満はすぐに相談して、納得できる解決方法を探しましょう。
担当者とのやり取りがスムーズにいけば、悩みや後悔を残したまま家が完成してしまう、ということがありません。
見積金額だけにとらわれない
ハウスメーカー選びを失敗したと感じるケースは、見積金額の安さを重視して決めてしまったお客様に多く見られます。
担当者の対応やプランニングの自由度など、少し不満はあるけれど安いから仕方ないか…と妥協してしまうと、後から後悔となって帰ってくる可能性が高くなります。
細かい金額の大小にとらわれすぎず、金額以外も納得できるハウスメーカーを選びましょう。
まとめ
注文住宅のハウスメーカー選びの際は、住宅展示場のモデルハウスを見学するのがおすすめです。
担当者とも話ができるので、一度見学に出かけてみましょう。
注文住宅に興味がある方は、ぜひ一宮開明店までお越しください。
コメント
一宮注文住宅課は、愛知・岐阜・三重 東海3県を営業エリアとするモデルハウス併設店舗です。
”お客様と一緒につくる理想の住まい”をモットーに、土地探しから、建替え、資金計画まで、お一人お一人に合った家づくりをご提案させて頂いております。皆様のご来場、お問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。