浜松市のおすすめ秋祭りをご紹介
2017.08.31
私が書きました

- 名前
- 上田平浩市
- メッセージ
浜松市は各地に歴史にちなんだ名所が点在する地です。
毎年行われる秋祭りでも、その深い歴史と伝統に触れることができます。
※画像はイメージです
井伊谷宮例大祭
2017年の大河ドラマで注目を浴びている井伊家ゆかりの地で、盛大に行われる秋祭りです。今年は井伊直虎に関する催しも用意されている上、例年どおり和太鼓演奏とともに伝統の手筒花火も観覧でき、カップルも家族も最後まで楽しめる企画内容となっています。
16時30分からは餅撒きも予定されています。毎年人気の催しのため混雑しますが、近年ではなかなか体験できない企画のため、ぜひ参加してみてください。
公共交通機関:
遠鉄バス渋川線に乗車、「井伊谷」もしくは「井伊谷宮前」下車。奥山線からは「神宮寺」下車です。渋川線は一部停車しないバスがあるため、奥山線のほうが分かりやすいでしょう。
お車をご利用の場合:
浜松西IC.もしくは浜松いなさIC.より国道257号を経由してメイン会場となる井伊谷宮へ。
専用駐車場が用意されています。ただし、第2駐車場は手筒花火準備の兼ね合いで17:00に閉鎖予定のため、参加予定の企画がある場合は時間にご注意ください。
開催期間:
2017年の開催期間は、9月22日(金)。
開催時間は10:00~20:40を予定しています。
井伊谷での催しをはじめ、お近くのイベントにおこしの際は浜松東店へぜひお立ち寄りくださいませ。
ペットと共生したい人必見、ペットと一緒に住むための注文住宅の作り方とは?
2017.08.25
私が書きました

- 名前
- 青島博幸
- 趣味
- ドライブ
- メッセージ
ペットを一緒に住む家族が増えています。
注文住宅を建てるのであれば、ペットも暮らしやすい環境を作ってあげることが大切です。
ではどのようなポイントに気をつけて、ペットと共生できる空間を作ればいいのでしょうか。
※画像はイメージです
ペットが落ち着く場所を用意する
例えば犬は群れで生活をする動物です。
犬にとって、人が一緒にいる場所(ダイニングや寝室、リビング)が居心地のいい場所になります。
このような場所に、ペットスペースを作ってあげましょう。
猫の場合は、上下運動できる場所、隠れる場所、外の景色が見える場所などを作ってあげるといいでしょう。
ペットのしつけにいい家づくり
ペットは習性を活かして教えることが大切です。
そのため、生活のルールを覚えやすい環境を作る工夫が必要です。
例えば猫は家の中で排泄をするため、砂や新聞紙を入れたトイレを猫の数だけ用意し、いつも綺麗にしておくことが必要です。
ペットにとって危険な場所にも工夫が必要です。
ペットゲートやペットフェンスを利用してお互いに共存するスペースと、専用のスペースのメリハリをつけておきましょう。
詳しく知りたい方は、浜松東店まで是非お越しください
注文住宅を建てる時におすすめの書籍
2017.07.29
私が書きました

- 名前
- 澤井則之
- 趣味
- スポーツ観戦・映画鑑賞
- メッセージ
注文住宅を建てる時に避けられない、「間取り」の検討。
初めての家づくりでは、どのような間取りが良いのか、どうやって図面を読めば良いか、分からないことばかりなのが当たり前です。
家づくりを始める前に読んでおくと役に立つと評判の書籍を3冊ご紹介します。
※画像はイメージです
マンガ はじめて家を建てました!―いちばん最初に読む家づくりの入門書 あべ かよこ (著)
家づくりのことは全くわからない、専門家以外の視点で語られる家づくりの体験談です。
マンガなので活字が苦手な方でも読みやすいと評判です。
著者の体験を軸にして、家づくりの流れ、建設会社の選び方、トラブル、お金の話など役に立つ情報が満載です。
住まいの解剖図鑑 増田 奏 (著)
建築を勉強し始めた学生向けて、住宅設計の基本を分かりやすく解説したプランニングの入門書です。
専門的な知識をカバーしているので、実際に間取りを検討する際に大変参考になります。
これを読んで図面が読めるようになり、担当者との打ち合わせをスムーズに進めることができたという声を多く聞きます。
間取りの方程式 飯塚 豊 (著)
「住まいの解剖図鑑」の続編とも言える、間取りの検討に一歩踏み込んだ書籍です。
家づくりのプロがどのような思考で間取りを生み出していくのか、謎解きのプロセスが読み応えあります。
イラスト・写真が多く直感的に分かりやすいのも人気の理由です。
家づくりを始める前に読みたい定番の3冊をご紹介しました。
詳しく知りたい方は、浜松東店まで是非お越しください。
コメント
規格型住宅を中心に高品質の住宅をより低価格で提供し、お客様の理想を実現出来るよう心掛けております。東三河・静岡西部エリアで唯一の取扱い営業所となっております。