はじめギャラリー浜松 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 22
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

はじめギャラリー浜松

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒430-0929 静岡県浜松市中区中央3-1-23
TEL 053-455-5613
最寄り駅 JR東海道新幹線 / JR東海道本線 「浜松駅」徒歩10分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

規格型住宅を中心に高品質の住宅をより低価格で提供し、お客様の理想を実現出来るよう心掛けております。東三河・静岡西部エリアで唯一の取扱い営業所となっております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

液状化現象が起こりやすいエリアの特徴とは?

2019.03.30

私が書きました

メンバー
名前
澤井則之
趣味
スポーツ観戦・映画鑑賞
メッセージ
初めての家造りは分からない事ばかりですし、ローンの事や将来設計の事等、未経験な為に不安になる事も多いはずですね。私達では商品力とMAN POWERでお客様の不安や心配事を解決していきま すので是非ともお気軽にお声を掛けて下さい。

地震が起こると、揺れそのものによる被害の他に液状化現象による被害も問題です。
液状化現象とはどのようなものなのでしょうか。

a93bf9a07888de21d14ae25d83750779_s
※画像はイメージです

液状化現象とは

液状化現象が起きた土地の映像をご覧になったことはありますか?
アスファルトや縁石が割れて水が噴き出し、水が引いた後はズタズタになった道路や傾いた建物、大量の土砂が残されます。マンホールが地面から飛び出してモニュメントのようにそびえたっている写真も有名です。
地震によって土地が揺さぶられると、砂の粒子が沈降して代わりに水分が上昇します。そのため表面に水が噴き出して、地盤が溶け出したようになってしまうのが液状化現象です。
液状化現象の起こりやすさは、基本的に地盤が含む水分の量に左右されます。
砂地の地盤は粒子同士の隙間に多くの水を含んでいるため、粒子同士が密着している粘土の地盤よりも液状化しやすい土地です。

液状化しやすい土地の特徴は?

マイホームを建てる土地が砂地の地盤かどうか、どのように見分けたら良いのでしょうか。
大まかに危険なエリアを把握するには、自治体のハザードマップや古地図などをチェックします。
砂地の地盤はかつて海や川、水田だった場所に多く、昭和期以降に大規模に埋め立てて造られた住宅地などは注意が必要です。
このような土地は、ハザードマップでは危険エリアとして表示されています。
また過去に液状化の被害があった場所も記録されているので、大変参考になります。
液状化の可能性が高いエリアでは地盤調査で液状化判定を行い、対策を取ることも可能です。

まとめ

液状化現象は埋め立て地だけで起こるわけでなく、意外な地域で大きな被害が出た例も過去にあります。家を建てる際は、万が一の場合に備えて地震保険への加入なども検討しましょう。
注文住宅のご相談は、浜松東店までお越しください。

浜松市でお花見するならどこが良い?おすすめお花見スポットをご紹介

2019.03.19

私が書きました

メンバー
名前
清川泰弘
趣味
スポーツ観戦
メッセージ
住宅購入には多くの費用がかかります。お子様の教育費やご家族の病気など予期せぬ出費も考えられます。建物に費用をかけすぎて、ぎりぎりのローンを組んでしまうことで、やりたい事ができなくなってしまっては人生を損してしまいます。ご一緒に新築を含めた今後の人生設計をお話しませんか。

浜松市内にある、おすすめのお花見スポットをご紹介します。

fa6e19b542f751607882e929b16bcc2e_s
※画像はイメージです

鳥羽山公園

駅からは離れているものの、市内を一望できる高台に約1,000本の桜が咲く名所。
地形的に風が強く吹きやすいため、満開の時期に合わせて足を運ぶと美しい桜吹雪を楽しめます。
景観の良さなら、市内でもトップクラスのお花見スポットです。

公共交通機関:
天竜浜名湖線、二俣本町駅から徒歩で約15分。
浜松駅からは遠州鉄道を「西鹿島駅」で乗り換え、「二俣本町駅」から徒歩で約15分。合計およそ1時間。

お車をご利用の場合:
浜松駅からおよそ43分。

開花予測時期:
2019年の開花予測時期は、3月23日です。
ただし、早咲きの河津桜に関しては2月下旬から3月中旬にピークを迎えます。お花見を楽しむ場合は、3月下旬以降に満開になるお花見スポットを選びましょう。

浜松市緑化推進センター

桜の本数こそ少ないものの、全部で22種類もの桜が植えられている公園です。
1月のはじめから4月の下旬まで長く桜を楽しめるため、時期を選ばず桜を鑑賞できます。

公共交通機関:
浜松駅よりバスに乗り、「緑化推進センター」で下車後、徒歩で約2分。

お車をご利用の場合:
浜松駅からおおよそ13分。

開花予測時期:
2019年は、3月23日頃に開花する予定です。

まとめ

浜松市でお花見を楽しむついでに、浜松東店にも足を伸ばしてみてください。

家づくりで後悔しないためのポイントは?

2019.02.28

私が書きました

メンバー
名前
上田平浩市
メッセージ
住まいづくりは、家族やご自身の生活また歴史を育んでいくうえで貴重なスタートになります。ただ、分からない事や不安な事も多々あるのも現実。そんな問題や不安を一緒になって解決していきましょう。土地の問題、間取り、資金計画などさまざまな問題を精一杯ご協力させて頂きます。

初めての家づくり、できるだけ後悔したくないですよね。
最高の家づくりのために、住んでみて初めてわかる後悔ポイントの例をご紹介します。

75e86c274bd2daa6a2c8cd1a9d85c22e_s
※画像はイメージです

第一印象だけで建設会社や設備・素材を選んでしまって後悔

家づくりのステップは、土地選び、建設会社選び、さまざまな設備や素材を選ぶ機会があり、選択の連続です。
第一印象や見た目の良さだけでなんとなく選んでしまうと、後悔することがあります。
土地や建設会社を選ぶ際は、情報を集めてじっくり家族で話し合って検討しましょう。
設備や素材は見た目だけでなく、機能性や掃除のしやすさにも注目してみましょう。
大理石やタイルなどの素材は高級感がありますが、汚れやすかったり掃除がしにくかったりというデメリットもあります。

時がたつにつれ家族の状況が変化して後悔

長く住み続けると家族の状況が変化し、暮らしにくい家になってしまうことがあります。
子供の数が増えて個室の数や収納量が足りなくなってしまったり、逆に子供たちが巣立った後、階段の昇り降りがつらく2~3階の個室を持て余してしまったりとさまざまです。
将来のことを完璧に予測はできませんが、ある程度の変化には対応できるようなゆとりのある家づくりをおすすめしています。

まとめ

新しい家を建てるのはワクワクしますが、あせっていろいろなことを決めてしまうと後でこんなはずじゃなかった!となる場合があります。
家づくりはさまざまな視点から、慎重にプランニングすることが大切です。
注文住宅を建てたくなったら、ぜひ浜松東店までお越しください。