初心者でも簡単!室内で育てられるおすすめの野菜2種
2020.12.23
私が書きました

- 名前
- 堀江真矢
- 趣味
- ドライブ、温泉巡り、読書
- メッセージ
憧れのマイホームを手に入れた後、庭や窓辺のスペースを利用してガーデニングや家庭菜園にチャレンジしてみたいと考える人は多いです。
ただし、育てるのが難しい野菜に手を出してしまうと、せっかくの家庭菜園も心からは楽しめなくなってしまうでしょう。
そこで今回は、家庭菜園の初心者でも簡単に育てられる、おすすめの野菜をご紹介します。
※画像はイメージです
リーフレタス
リーフレタスは、キク科の野菜です。
癖のない味わいと鮮やかな緑色が特徴で、サラダや付け合わせに使えるので、たくさん作っても持て余してしまう心配がありません。
プランターに土や栄養、水を入れておけばのびのびと育ってくれるので、初心者にも優しい野菜の一つです。
大葉
大葉(シソ)は、キッチンや庭の片隅で簡単に栽培できる和製ハーブ。
独特の風味が特徴で、特に夏場はそうめんや冷やし中華のお供として活躍してくれます。
お刺身の添え物として使ったり、刻んで和風ソースに入れたりと利用法も幅広いので、料理の一工夫を加えたい場合におすすめの野菜です。
まとめ
農家のようにおいしい野菜を作るのは大変ですが、日々の料理を彩ってくれる葉野菜やハーブなら、初心者でも手軽に栽培できます。
家庭菜園を楽しめるようなマイホームを建てたいという方はぜひ、はじめギャラリー名取までお越しください。
暖かく快適に暮らせる家をつくるには?
2020.11.30
私が書きました

- 名前
- 延原好人
- 趣味
- 映画・ラーメン屋さん巡り
- メッセージ
寒い冬の間も、暖かく快適に暮らせる家づくりのポイントをご紹介します。
※画像はイメージです
部屋の中も寒い! 原因は「壁」「床」「窓」
暖房器具を使って部屋を暖めても、なかなか暖かくならないという経験はありませんか?
試しに壁や床、窓に触ってみてください、想像以上に冷たく感じることがあるかと思います。
どんなに部屋の中の空気を暖めても、外気に接する壁・床・窓によって冷気が伝わり、部屋の空気を冷やしていることがあります。
お部屋を効率良く暖めるには壁や床や窓の断熱性を高め、外の冷気をシャットアウトする必要があります。
わが家の断熱性を高めるには?
窓は外部に開放されている部分で、一番冷気が侵入しやすい箇所です。
シャッターや雨戸を閉める、厚い生地でドレープの多いカーテンをかける、窓ガラスに断熱シートを貼るなどして、徹底的に断熱しましょう。
床は体に直接触れることが多く、フローリングの床は特にひやりと感じます。
カーペットやコルクマット、アルミの遮熱シートなど、遮熱性・保温性の高い素材で冷えを軽減させましょう。
外部に面する壁は、DIYでの断熱が難しい場所です。
断熱性の高い壁材でリフォームするなど、本格的な対策が必要となります。
まとめ
最新の戸建住宅は気密性・断熱性が高く、冬場も暖房を効率良くきかせながら暮らせます。
冬の寒さにお悩みなら、注文住宅で断熱性の高い家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひはじめギャラリー名取までお問い合わせください。
注文住宅で床暖房をおすすめしたいのはこんな人
2020.11.27
私が書きました

- 名前
- 艾ひとみ
- 趣味
- 食べ歩き・旅行
- メッセージ
新築一戸建ての家を建てるなら、ぜひ床暖房の採用をご検討ください。
※画像はイメージです
床暖房の種類とメリット・デメリット
床暖房は、フローリングなどの床材の下に音源となるパネルを設置し、部屋全体を暖める暖房システムです。
熱源によって温水式・電気式の2種類に分類されます。
温水式は給湯器で沸かしたお湯を床下に巡らせるタイプ、電気式は電熱線ヒーターで加熱するタイプです。
床暖房は熱源に直接触れる危険がなく、安全性の高い暖房です。
エアコンや石油ファンヒーターのように、部屋の空気を汚したり埃を巻き上げたりすることもありません。
動作音も静かで、ひなたぼっこをしているような快適さが人気の理由です。
その一方、立ち上がりが遅くすぐには部屋が暖まらないというデメリットがあります。
また、ガス代や電気代といったランニングコストが高いイメージがあり、敬遠する人も多いようです。
こんな人は床暖房がおすすめ
ランニングコストが高いイメージのある床暖房ですが、エコキュートなどの高効率給湯器と組み合わせるなど、工夫してランニングコストを抑えることも可能です。
また、一度部屋が暖まればパワーを落として稼働しても暖かさが持続するので、家で長い時間過ごす人はお得に利用できます。
小さな子どもや高齢者、ペットと暮らしている人、ハウスダストに敏感な方には、安全でクリーンな床暖房がおすすめです。
まとめ
家で過ごす時間が多い方は、床暖房を採用してより快適なわが家を建てませんか?
注文住宅なら、ライフスタイルに合わせてより快適な家づくりが可能です。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひはじめギャラリー名取までお問い合わせください。
コメント
東北発!!住まい提案の総合ショールーム「はじめギャラリー名取」がオープンしました!
◆◆◆
モデルルームやスタイル別のキッチン&玄関コーナー。ハイエンドモデルのLDKコーナー、Iot・スマート住宅などの体感コーナー、構造・性能体験コーナーなどと、見たいもの・知りたいもの・聞きたいものなど様々取り揃えております
◆◆◆
「はじめギャラリー名取」は杜せきのした駅・イオンモール名取様より東方向へ徒歩6分、アクロスプラザ杜せきのした(複合商業施設)内にございます。車でお越しのお客様も広い駐車場を完備しております。また、キッズルーム、授乳室もご用意致しておりますのでご安心してお越しくださいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同 心よりお待ちしております。