失敗を避けるハウスメーカーの選び方
2021.09.29
私が書きました

- 名前
- 堀江真矢
- 趣味
- ドライブ、温泉巡り、読書
- メッセージ
世の中には無数のハウスメーカーがあり、それぞれ得意な建築スタイルや予算帯が違います。
たとえ良い業者であっても、自分たちの好みに合わなければ満足できないでしょう。
ここでは失敗を避けるハウスメーカーの選び方をご紹介します。
※画像はイメージです
住宅展示場や見学会で比較する
ハウスメーカーの技術力やデザイン性は、住宅展示場や完成見学会等で確認するのがおすすめです。
カタログやネット上の資料ではわからない空間の広さや動線の使いやすさなども、住宅展示場なら好きなだけチェックできます。
できれば複数の住宅展示場へ足を運び、完成住宅の出来を比較しましょう。
営業マンの対応を見る
理想の家づくりを成功させるためには、自分たちの要望をうまく言語化して誤解なく受け取ってくれる営業マンの存在が不可欠です。
ただ、営業マンによって回答力や家づくりに関する引き出しの多さは違います。話したり質問したりしている中でスムーズな受け答えができない営業マンを頼ると設計が進まなくなってしまうので、営業マンとの相性も重視しましょう。
まとめ
失敗しないハウスメーカーの選び方は、建築実例と営業マンの対応どちらも満足行くところと契約することです。
ハウスメーカー選びや家づくりについて詳しく知りたい方は、はじめギャラリー名取までぜひお越しください。