防犯対策は窓が重要!注文住宅の窓の工夫
2021.10.29
私が書きました

- 名前
- 艾ひとみ
- 趣味
- 食べ歩き・旅行
- メッセージ
注文住宅を建てるときは、空き巣などの被害にあわないよう防犯対策も検討したいポイントの一つです。
なかでもサッシや窓は、空き巣が侵入する割合が高い部分ですから、侵入しにくい工夫を凝らすことが大切。
そこで、サッシや窓の防犯対策を考えてみましょう。
※画像はイメージです
補助錠付きのサッシを選ぶ
補助錠とは、通常のクレセント錠に加えて、サッシの下部か上部に設けられたカギのことです。
空き巣などの不審者は、侵入するのに時間を要するとあきらめて帰るといわれます。補助錠があれば侵入をあきらめさせる効果が期待できるのです。
防犯フィルムを貼る
現在、注文住宅のサッシや窓に使われるガラスは、ペアガラスが一般的です。
ペアガラスは強度があっても防犯性の高いガラスではありませんので、防犯フィルムを貼ることでガラスが割れにくく、空き巣の侵入を防ぐ効果があります。
雨戸やシャッターを付ける
雨戸やシャッターなどがある窓も、防犯性を高める効果が期待できます。夜間や留守にしている時間帯は雨戸やシャッターを閉めておけば、空き巣もあきらめて帰るでしょう。
遮光や遮熱効果もあるので、快適な住空間を保てるといったメリットもあります。
まとめ
窓だけでなく、玄関やベランダ、勝手口なども防犯対策を検討したい場所はほかにもあります。
防犯性に優れた住まいづくりを検討されている方は、はじめギャラリー名取までご相談ください。
家を買うときに援助を受けるとかかる税金とは
2021.10.18
私が書きました

- 名前
- 髙橋未来
- 趣味
- ねこカフェめぐり
- メッセージ
日本では、たとえ家族間であっても一定額以上お金や資産をやり取りすると贈与税を納める必要があります。
ここでは、家を買うとき、援助を受けたら発生する税金について押さえていきましょう。
※画像はイメージです
年間110万円以上の贈与には贈与税がかかる
贈与税とは、年間110万円以上の現金または資産を譲り受けた際にかかる税金のことです。
結婚している夫婦間の生活費や子ども・孫へのお小遣いなど生活に必要なお金に関しては課税されませんが、住宅購入資金として数百万円の贈与などがあると、税金を納めることになるので覚えておきましょう
非課税で贈与を受ける方法
両親・祖父母から子に対する住宅購入資金援助に関しては、最大1,500万円まで非課税になる特例を利用可能です。
ただし、特例を利用するためには、確定申告をする必要があります。税の制度は知識があると申請できるものが多いため、援助を受ける場合は事前に不動産会社と相談して申告の準備をしておくと良いでしょう。
まとめ
年間110万円以上の贈与を受けると、贈与税の納税が必要です。
ただし、税の特例を使えば両親や祖父母から1,500万円まで非課税で援助してもらえます。
住宅購入時の負担を抑えるお得な制度や税について詳しく知りたい方は、はじめギャラリー名取までぜひお越しください。
ペットと快適に住まう注文住宅のポイント
2021.09.30
私が書きました

- 名前
- 藤原衛
- 趣味
- テニス・楽器
- メッセージ
ペットも、大切な家族の一員。家づくりを検討する際には、ペットにとっても過ごしやすい住空間を考えることが大切です。
具体的にどんな点に注意すれば良いのか、簡単にまとめました。
※画像はイメージです
玄関まわりを広く設ける
ペットと一緒に散歩に出かけることが多い場合は、玄関まわりのスペースを広く設けておくと便利です。
散歩に必要な道具を収納するスペースや、リードを付けられる場所、散歩帰りに足を洗う水栓スペースなどがあると重宝します。
玄関から、浴室やトイレにスムーズに行ける動線もポイントです。
床材は転びにくい素材を
すべりやすい床材はペットにとって歩きにくく、転んでけがをしたり脱臼をしたりすることがあります。
フローリングにはコルク材を採用するなど、できるだけ滑りにくい素材を選ぶことも大切です。
階段は緩やかな段差に
階段も注意したいポイントの一つです。
段差の大きい階段だと、ペットが上りにくいだけでなく飛び降りた拍子に足腰に負担をかけたりケガをしたりすることもありますから、段差はできるだけ小さくしましょう。
まとめ
そのほかにも、キッチンへの出入りを防ぐために独立式キッチンを採用したり、鳴き声で近隣に迷惑をかけないよう防音対策を施したりと、ペットと共生するにはさまざまな工夫も検討したいところです。
具体的な工夫については、はじめギャラリー名取までぜひご相談ください。
コメント
東北発!!住まい提案の総合ショールーム「はじめギャラリー名取」がオープンしました!
◆◆◆
モデルルームやスタイル別のキッチン&玄関コーナー。ハイエンドモデルのLDKコーナー、Iot・スマート住宅などの体感コーナー、構造・性能体験コーナーなどと、見たいもの・知りたいもの・聞きたいものなど様々取り揃えております
◆◆◆
「はじめギャラリー名取」は杜せきのした駅・イオンモール名取様より東方向へ徒歩6分、アクロスプラザ杜せきのした(複合商業施設)内にございます。車でお越しのお客様も広い駐車場を完備しております。また、キッズルーム、授乳室もご用意致しておりますのでご安心してお越しくださいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同 心よりお待ちしております。