ペットと快適に住まう注文住宅のポイント - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー名取

STAFF BLOG

ペットと快適に住まう注文住宅のポイント

2021.09.30

私が書きました

メンバー
名前
藤原衛
趣味
テニス・楽器
メッセージ
真面目に本気で住まいづくりに取組んでいます。間取り、設備機器、性能、外観、内装、外構・・・住まいづくりは考えることがいっぱいです。その中で『一番いいとこ取り』の家を一緒に作りましょう。

ペットも、大切な家族の一員。家づくりを検討する際には、ペットにとっても過ごしやすい住空間を考えることが大切です。

具体的にどんな点に注意すれば良いのか、簡単にまとめました。

chewy-KIqJfzbII9w-unsplash
※画像はイメージです

玄関まわりを広く設ける

ペットと一緒に散歩に出かけることが多い場合は、玄関まわりのスペースを広く設けておくと便利です。
散歩に必要な道具を収納するスペースや、リードを付けられる場所、散歩帰りに足を洗う水栓スペースなどがあると重宝します。

玄関から、浴室やトイレにスムーズに行ける動線もポイントです。

床材は転びにくい素材を

すべりやすい床材はペットにとって歩きにくく、転んでけがをしたり脱臼をしたりすることがあります。
フローリングにはコルク材を採用するなど、できるだけ滑りにくい素材を選ぶことも大切です。

階段は緩やかな段差に

階段も注意したいポイントの一つです。
段差の大きい階段だと、ペットが上りにくいだけでなく飛び降りた拍子に足腰に負担をかけたりケガをしたりすることもありますから、段差はできるだけ小さくしましょう。

まとめ

そのほかにも、キッチンへの出入りを防ぐために独立式キッチンを採用したり、鳴き声で近隣に迷惑をかけないよう防音対策を施したりと、ペットと共生するにはさまざまな工夫も検討したいところです。

具体的な工夫については、はじめギャラリー名取までぜひご相談ください。