ローコストの注文住宅がなぜオススメなのか?
2017.04.26
私が書きました
注文住宅を建てる際、少しでもローコストで建てることができれば、費用負担を抑えることができます。
「ローコストだと、品質も悪いのでは?」と心配な方もいると思いますが、ローコストでも一定以上の品質を保った住まいを手に入れることは可能です。
ローコスト注文住宅のおすすめポイントについて、解説していきたいと思います。
※画像はイメージです
ローコスト注文住宅でも安心の理由
ローコスト注文住宅が安い理由は、安全性を犠牲にしているからではありません。
業者は、いい材料を安く手に入れるため、独自の調達ルートを開拓したり、無駄な広告宣伝費を削減したりして、家づくりにかかる諸費用をできるだけ抑える努力をしているのです。
また、間取りをシンプルなものにすることで、設計・工事費用も削減できます。
このように、家づくりの中で「少しでも削れる部分を削っている」わけですから、ローコストだからといって不安に思う必要はないのです。
ローコスト注文住宅のおすすめポイント
ローコスト注文住宅は、建設費用が安く抑えられるため、住宅ローンの支払いなどが楽になります。
よって、金銭的に余裕のない方におすすめです。
また、インテリアや家具など、住宅以外の部分にこだわりが強い方にも向いている形式だといえるでしょう。
ローコストの注文住宅を建てるときは、住宅業者との詳しい相談が不可欠です。
もし興味のある方は名取りんくう店まで是非お越しください。
メリットいっぱい!住宅展示場でモデルハウス見学
2017.04.19
私が書きました

- 名前
- 藤原衛
- 趣味
- テニス・楽器
- メッセージ
憧れの新生活に向けて夢が膨らむ、住宅展示場のモデルハウス見学。
どのようなメリットがあるのか、ご紹介していきます。
※画像はイメージです
モデルハウスとは
モデルハウスとは、ハウスメーカーや工務店が見学用に建てた住宅です。
ほとんどのお客様は、営業担当者から設備や機能、仕様を説明されても、イメージが湧きにくいのではないでしょうか。
特にいくつものモデルハウスが集められた住宅展示場ではハウスメーカーごとの特徴を捉えやすくなり、間取りもイメージしやすくなります。
キッチンカウンターの高さや浴室の広さ、フローリングの質感。
モデルハウスの見学によって、それらを実際の感じ取ることが可能になります。
見学のポイント
モデルハウスを見学する際、次のようなポイントを意識すると成功しやすくなります。
モデルハウスにはオプション仕様が採用されているケースが多いので、その点も確認しておきましょう。
ソファに座った状態での室内の印象なども大切です。
- 1日に見学するのは1~2棟程度
- デジカメとメモ、メジャーを持参し、特徴とサイズ感を記録
- 営業担当者との相性もチェック
- 構造やオプションについて質問
- 家具と間取りのバランスを確認
まとめ
一定の準備をしておけば、モデルハウスからより充実した情報が得られるようになります。
名取りんくう店までお気軽にご来店くださいませ。
名取市周辺のお花見 おすすめスポットのご紹介
2017.03.18
私が書きました
名取市は歴史的な景色とともに桜が楽しめるスポットのある、珍しい地域です。
また、毎年恒例の春まつりもぜひ足を運んでいただきたいイベントです。
※画像はイメージです
なとり春まつり
名取市役所前で毎年4月に開催される春まつりです。
満開の桜の下、新生活でできた新しい友人や会社の仲間と楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか。
地場産の食材を使った露店や伝統芸能が披露されるステージで、改めて地元の魅力に気付かされます。
公共交通機関:
JR名取駅より徒歩10分ほど。名取市役所前で開催されるため、迷う心配はありません。
名取駅前の大通りを直進、仙台バイパスを過ぎたら、大きめの交差点が目印です。
お車をご利用の場合:
名取市役所への案内板を目印にされると良いでしょう。
駐車場も利用できますが、混雑が予想されるため、公共交通機関でのご来場がおすすめです。
開花予測時期:
2017年の宮城県の開花予測は、4月11日頃。満開は4月16日頃です。なとり春まつりは毎年4月中旬に開催されるため、今年も満開の桜が期待できます。
雷神山古墳
4世紀頃のものとされる前方後円墳。きれいな状態で保存されており、国の史跡としても指定されています。
周辺は公園に整備されており、シーズンになると桜を見ながらゆったりと古墳を一周する地元住民も多いです。
公共交通機関:
•JR館腰駅よりタクシーまたはバスをご利用ください。
バス『なとりん号』の館腰植松線、館腰小学校前停留所下車。徒歩15分ほどです。
お車をご利用の場合:
名取市立館腰小学校を目印にされると分かりやすいです。
駐車場はありますが、30台程度となるためご注意ください。
開花予測時期:
2017年の県全域の開花予測は、4月11日頃。満開は4月16日頃です。
この他、4月中旬には名取駅前のサッポロビール工場前でも『なとり駅前de桜まつり』が毎年開催されており、駅周辺が桜色とにぎやかな声に彩られます。
おまつりやお花見にお出かけの際には、ぜひ名取りんくう展示場へもお立ち寄りくださいませ。
コメント
東北発!!住まい提案の総合ショールーム「はじめギャラリー名取」がオープンしました!
◆◆◆
モデルルームやスタイル別のキッチン&玄関コーナー。ハイエンドモデルのLDKコーナー、Iot・スマート住宅などの体感コーナー、構造・性能体験コーナーなどと、見たいもの・知りたいもの・聞きたいものなど様々取り揃えております
◆◆◆
「はじめギャラリー名取」は杜せきのした駅・イオンモール名取様より東方向へ徒歩6分、アクロスプラザ杜せきのした(複合商業施設)内にございます。車でお越しのお客様も広い駐車場を完備しております。また、キッズルーム、授乳室もご用意致しておりますのでご安心してお越しくださいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同 心よりお待ちしております。