住宅ローン減税制度と消費税増税の関係とは?
2019.08.05
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
家を建てるならぜひ知っておきたい「住宅ローン減税制度」について、今年10月の消費税増税によって少しだけ制度に変更があるのをご存じですか?
※画像はイメージです
住宅ローン減税制度とは?
住宅ローン減税制度は正式名称を「住宅借入金等特別控除」といいます。
原則として最長10年間、住宅ローン残高の最大1%が所得税・住民税から控除されるお得な制度です。
サラリーマンなら年末調整後に税金が戻ってくるので、会社の先輩から教えてもらったという人も多いのではないでしょうか。
控除を受けるにはいくつかの条件があるため、家を建てる際は担当営業マンや金融機関へ相談しておきましょう。
今年10月から控除期間が最長13年に
原則として最長10年間だった住宅ローン減税制度の控除期間が、今年10月1日から来年12月31日に入居する場合に限り、3年間延長されることが決まっています。
これは消費税率10%への引き上げに関連して、住宅購入の負担を軽減することが目的です。
マイホームを購入したいけれど10%の消費税に負担を感じて悩んでいる方は、ぜひ制度の活用をご検討ください。
まとめ
消費税増税に関連して、政府は他に「すまい給付金」などの家づくりの支援策を打ち出しています。
増税関連の支援政策は実施期間が短いため、チャンスを逃さないようお気を付けください。
これをきっかけに注文住宅での家づくりを始めたい方は、ぜひ熊本注文住宅課までお問い合わせください。
新居の内装をおしゃれに見せる!注文住宅の内装づくり
2019.07.23
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
新居の内装をおしゃれに見せるためには、部屋全体のトータルバランスが重要です。
家具を入れる前に内装の仕様を決めると、「何もない状態」ではおしゃれでも、家具を置くとおしゃれに見えない部屋に仕上がってしまう場合があります。
今回は、注文住宅の内装づくりのポイントを押さえていきましょう。
※画像はイメージです
内装と家具のデザインを統一する
注文住宅の内装は、内装そのもののデザインと、入居後に置く家具のテイストを統一することが重要です。
たとえば、バリ風の家具を置く予定なのに、内装が和モダンなら、個々の内装や家具がおしゃれでもバランスが崩れます。
また、家具や壁紙、床材との色の合わせ方も大切です。
どういう家具を置けば良いのかまだ決めていない場合は、幅広いデザインに対応できるシンプルな内装を選びましょう。
目線の集まるポイントに遊び心を持ってくる
手軽に新居の内装をおしゃれにしたい場合、自然と視線の集まる場所、専門用語で「フォーカルポイント」と呼ばれる場所に遊び心のあるデザインを採用するのもおすすめです。
一部分だけ原色の派手な壁紙等で飾っても、それ以外の場所がシンプルな内装ならおしゃれに見えます。
まとめ
注文住宅の内装づくりについて詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。
「住宅借入金等特別控除」の節税メリットとは?
2019.06.28
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
「住宅借入金特別控除」と言うと難しく聞こえますが、「住宅ローン減税」「住宅ローン控除」なら耳にしたことがあると思います。
家を建てることで税金がお得になる「住宅ローン控除」の制度についてお話ししましょう。
※画像はイメージです
住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)とは
毎年の住宅ローン残高の1%が最長で10年間、所得税から控除される減税制度です。
所得税で控除しきれなかった分は、住民税からも一部控除されます。
令和元年度からはさらにお得に!?
今年10月の消費税増税に合わせて、令和元年10月1日から令和2年12月31日までの間に入居した場合には控除期間を13年間に拡充することが決まっています。
住宅ローン控除の適用条件は?
・取得した住宅に自分で住むこと
・住宅ローンの返済期間が10年以上あること
・専有面積が50m2以上で、その半分以上を居住用にしていること
その他、中古住宅であれば十分な耐震性が証明できることや、年収に関する要件もあります。
住宅ローン控除の適用を受けるには?
取得した住宅に入居した次の年の確定申告時に、確認書類をそろえて申請が必要です。
給与所得者であれば、一度申請すれば2年目からは年末調整だけでOKです。
まとめ
マイホームを購入するなら、住宅ローン控除を利用して賢く節税しましょう。
注文住宅での家づくりに興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお越しください。
コメント
当営業所は、平成けやき通り沿いの南消防署の隣にあります。
皆様のライフプランにあわせた理想の家ができるようにお手伝いさせていただきます。
キッズスペースもご用意いたしておりますので、ご気軽にご家族づれでご来場ください。