プランニングの参考に!注文住宅で人気の間取りを紹介
2019.09.13
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
間取りも仕様も予算内なら自由に決められる注文住宅は、選択肢が多すぎて「どういう家にすれば良いのかわからない」と悩んでしまう人が多いもの。
そんなときは、注文住宅を建てた先輩たちから人気の高い間取りを参考にしましょう。
今回は、プランニングの参考になる、注文住宅で人気の間取りを紹介します。
※画像はイメージです
吹き抜け&リビング階段
1階と2階をつなぐ階段をリビングに置き、リビングを吹き抜けにする間取りは、見た目がおしゃれで開放感もあるため人気です。
階段をリビングに設置すると廊下を減らせるので、リビングを広く取ることができます。
子どもが大きくなっても、帰宅したら必ずキッチンやリビングを通るため、家族のコミュニケーションも維持できるのもポイントです。
また、吹き抜けにして二階から光を取り込めば、隣家との距離が近くても明るいリビングで過ごせます。
キッチンを中心とした家事効率の良い動線
料理や洗濯、掃除といった日々の家事は、キッチンを中心に動線を決めていくと移動が楽です。
家の中を回遊できるようにキッチンから玄関や洗面所、庭までの経路を確保すれば、家事にかける時間を短縮できるでしょう。
まとめ
注文住宅で人気の間取りについて詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。
住宅展示場のちょっと変わった楽しみ方
2019.09.03
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
さまざまなメーカーのモデルハウスが集結する大規模な住宅展示場では、ちょっと変わった楽しみ方もできます。
※画像はイメージです
季節のインテリアを楽しむ
住宅展示場のモデルハウスは、豪華なインテリアで飾り付けられていることがほとんどです。
それぞれのメーカーの個性が出ているので、見比べて楽しむのも一つの手です。
ハロウィンやクリスマスの時期になると、イベントに合わせた飾りつけを行うモデルハウスもあります。
自宅のインテリアの参考にもなるので、じっくり見学してみてはいかがでしょうか。
家族で楽しめるイベントが盛りだくさん
週末や連休の住宅展示場では、家族向けのイベントが開催されていることもあります。
無料のプレゼントを配布や、ヒーローやキャラクターの握手イベント、ハンドクラフトのワークショップなど、大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
参加するためにはハウスメーカーに個人情報を提供しなければならないことがありますが、気にしなければあまりお金をかけずに子どもたちを遊ばせることができます。
まとめ
ハウスメーカーの建てた家を見学したいなら、実際に建てた家を見学できる現場見学会もおすすめです。
落ち着いてじっくりと家を見学したい方は、ぜひ現場見学会にもお越しください。
注文住宅について興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお問い合わせください。
乳幼児のケガ・事故を予防しよう!子どもを守る室内の工夫を紹介
2019.08.30
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
幼い子どもは、大人が思ってもみないタイミングでケガをしたり、事故を起こしたりします。どれだけ気をつけていても、ケガをしやすい環境で子育てをしていれば、子どものケガを予防できません。
そこで今回は、室内で起きる子どものケガや事故を防ぐための工夫をご紹介します。
※画像はイメージです
転倒事故のリスクを下げるクッションマット
子どもがケガをする要因として非常に多いのが、転倒です。
転んだときに床が固いと、その分、ケガをしやすくなってしまいます。小さいお子さんがいる場合は、柔らかいクッションマットをリビングや寝室に敷き詰めると良いでしょう。
また、テーブルの角などに柔らかい保護剤を固定するのもおすすめです。
キッチンや階段の事故を避けるベビーゲート
キッチンや階段での事故を避けたい場合は、ベビーゲート等を設置しましょう。
刃物や火を扱うキッチンに子どもがいつでも入れる状態にしていると、外出中やちょっと家事をしている間にキッチンでケガをしてしまうこともあります。
ベビーゲートで子どもがキッチンや階段に入れないようにしておけば、事故のリスクを下げつつ、安心して家事に集中できますね。
まとめ
室内で起きる子どものケガや事故対策について詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。
コメント
当営業所は、平成けやき通り沿いの南消防署の隣にあります。
皆様のライフプランにあわせた理想の家ができるようにお手伝いさせていただきます。
キッズスペースもご用意いたしておりますので、ご気軽にご家族づれでご来場ください。