毎日熟睡できる部屋づくり!寝室レイアウトの基本を解説
2019.12.23
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
人間は、人生の3分の1を寝て過ごすといわれています。
ただし、せっかくの注文住宅でも、レイアウトによっては寝室で熟睡できません。
そこで今回は、自宅で毎日熟睡できる寝室を作るために知っておきたい、寝室レイアウトの基本を解説します。
※画像はイメージです
ウォークインクローゼット等を使って家具を減らす
掃除のしやすさや災害時の安全性を考えると、寝室の家具は少ない方が好ましいです。
大きな家具があると、ベッド周りを移動しづらくなりますし、扉を開けるスペースの確保も必要になってしまいます。
寝室にはウォークインクローゼットなどを採用し、できるだけクローゼットやカラーボックス等の家具を置かないようにしましょう。
ベッドの位置はドア・窓から離れた場所に
寝室の快適さを高めたい場合は、ベッドの位置を「ドアの直線上」や「窓の側」から離すのがおすすめです。
ベッドがドアに近いと、開け閉めをする度に空気が流れて体に当たってしまいます。
また、頭の近くに窓があると、外気で顔や頭が冷えてしまうため、安眠できません。
できるだけ空気の動きが少ない場所、外の光や空気に影響されない場所にベッドの頭側を向けるのがおすすめです。
まとめ
毎日ぐっすりと熟睡できる注文住宅を建てたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。
マイホームの収納をプランニングする際の注意点
2019.11.29
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
家づくりの隠れた重要ポイントが、収納のプランニングです。
やみくもに収納スペースをたくさん確保するのでなく、計画性が大切です。
※画像はイメージです
「大きな収納があればいい!」は間違い!?
ファミリーに人気のあるウォークインクローゼットは、家族全員の衣類や季節のお飾り、冷暖房器具などをいっぺんに収納できて大変便利です。
しかし、人間が立ち入って物の出し入れをする特性上、デッドスペースも多くできてしまいます。
また、「とにかくウォークインクローゼットに入れておけばいいや!」と何でも放り込んでしまう習慣がつくと、どこに何があるかわからなくなってしまうこともあります。
収納スペースは広ければいいというものではなく、家族が機能的に使えるよう工夫することが必要です。
頻繁に使うものは壁面収納に
掃除道具や消耗品のストックなど、日常生活で頻繁に使うものは取り出しやすい位置に収納しましょう。
廊下の壁面に設置する物入への収納がおすすめです。
扉を開けば何がどこにあるのか一目でわかるので、子どもたちもお手伝いがしやすくなります。
キッチン用品、洗濯用品、タオルなど、使う場所が決まっているものは使う場所の近くに収納するのも鉄則です。
キッチンや洗面室は狭い場所にたくさんの物を収納しなければいけないので、特に注意してプランニングしましょう。
まとめ
収納計画は家族のライフスタイルに大きく影響されます。
家族の数だけ収納のかたちがあるといってもいいかもしれません。
ご自身にぴったりの使いやすい収納を作りたい時は、注文住宅がおすすめです。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお越しください。
頭金ゼロでも大丈夫?注文住宅をフルローンで建てる方法を解説
2019.11.22
私が書きました

- 名前
- 明石学
- 趣味
- サッカー、ゴルフ
- メッセージ
予算分配のポイントを押さえておけば、頭金ゼロのフルローンで家を建てることができます。
ただし、フルローンは頭金ありの借り入れよりも金融機関の審査が厳しくなるため、無理なく返済するためのプランづくりが必要です。
今回は、頭金ゼロ・フルローンで注文住宅を建てる際のポイントを解説します。
※画像はイメージです
注文住宅のコストを抑えればフルローンで家を建てられる
住宅ローンを組む際に一番大切なのは、金融機関の審査を突破できる借入額を設定することです。
ただ、「200万円の頭金を用意して1,000万円借りる」よりも、「1,200万円のフルローンで家を建てる」方が、借入額は大きくなります。
住宅ローン審査では、「本人の収入で無理なく完済できるかどうか」が大きな基準になってくるため、フルローンで注文住宅を建てる場合は、借入額を抑えるだけでなく、注文住宅のコストカットにもはげみましょう。
住宅購入費以外の費用も忘れずに
できる限りのコストカットをして借入額を抑えると、住宅ローンを組みやすくなります。
ただし、注文住宅購入では、名義の登録料や不動産業者への手数料なども必要です。
住まいの予算を考えるときは、諸費用も総額に組み込みましょう。
まとめ
フルローンでの注文住宅購入について詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。
コメント
当営業所は、平成けやき通り沿いの南消防署の隣にあります。
皆様のライフプランにあわせた理想の家ができるようにお手伝いさせていただきます。
キッズスペースもご用意いたしておりますので、ご気軽にご家族づれでご来場ください。