熊本注文住宅課 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 11
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

熊本注文住宅課

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒860-0826 熊本県熊本市南区平田2-13-18
TEL 096-319-3620
最寄り駅 JR豊肥本線「平成駅」徒歩18分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

当営業所は、平成けやき通り沿いの南消防署の隣にあります。
皆様のライフプランにあわせた理想の家ができるようにお手伝いさせていただきます。
キッズスペースもご用意いたしておりますので、ご気軽にご家族づれでご来場ください。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

憧れの海・山の生活が実現できるマイホーム

2020.07.31

私が書きました

メンバー
名前
明石学
趣味
サッカー、ゴルフ
メッセージ
震災を乗り越え、以前よりも活気ある街へ復興を果たすことを心より願っております。地域に根ざした会社を目指し、お住まいづくりを通して皆様のお力になれますよう尽力して参ります。ご来場お待ち致しております。

テレワークが普及すれば、交通の便が良い市街地に住む必要がなくなるかもしれません。
海や山の近くに家を建てて、自然との触れ合いを楽しむ生活はいかがですか?

3309577_s
※画像はイメージです

広い敷地を確保できる

市街地を離れて海や山に近い立地を選ぶと、同じ予算で広い敷地を確保できます。
アウトドアの趣味に必須の大型車を格納できるガレージや、スポーツグッズの収納に困ることもありません。
広い庭では、自宅でBBQや家庭菜園を楽しむこともできます。

大型収納を充実させる

市街地から離れて生活すると、日々の買い物には苦労するかもしれません。
食料品や生活用品を一度にまとめ買いする必要があるので、大型のパントリーやストレージを間取りに取り入れましょう。

居心地の良いワークスペースを作る

集中して仕事ができるワークスペースがあると、テレワークもはかどります。
仕事とプライベートのスペースを明確に分けることで、だらだらと仕事をすることを防ぎ適切なワークライフバランスを維持できます。

メンテナンスに注意する

海辺の家では潮風によるダメージ、山間にある家では虫や小動物による被害などがあり、街中の家とは違ったメンテナンスが必要な場合があります。
家のメンテナンスや暮らし方について、事前にリサーチしておきましょう。

まとめ

自然に囲まれた環境の良い家で、仕事も遊びも100%楽しむ暮らしを実現しませんか?
注文住宅の家づくりに興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお問い合わせください。

ハウスメーカー選びの失敗を防ぐコツ

2020.07.13

私が書きました

メンバー
名前
明石学
趣味
サッカー、ゴルフ
メッセージ
震災を乗り越え、以前よりも活気ある街へ復興を果たすことを心より願っております。地域に根ざした会社を目指し、お住まいづくりを通して皆様のお力になれますよう尽力して参ります。ご来場お待ち致しております。

世の中にある無数のハウスメーカーの中には、施主の希望に沿ってくれない会社や、手抜き工事をする会社、お金をだまし取ることを考えている悪徳企業も存在します。
そこで重要になってくるのが、ハウスメーカー選びの知識です。

今回は、失敗しないハウスメーカー選びのコツをお伝えします。

486106_s
※画像はイメージです

相見積もりを取る

注文住宅のハウスメーカーを選ぶときは、相見積もりを取りましょう。
相見積もりとは、複数の不動産会社から同時に新居の見積もりを取ることです。
不動産業界になじみのない人から見ると不思議かもしれませんが、ハウスメーカーによって大まかな費用感や得意なデザインは違います。

ある程度予算や希望の仕様を揃えて見積もりを出してもらえば、「A社はコストが安い」「B社はA社より高いが建材や設備のグレードが良い」「同程度の設計なのにC社が一番お得」といった違いで比較可能です。

相談時の様子を見て決める

ハウスメーカーの見積もりで分かるのは、あくまでも「多分これくらいの価格で希望の住まいを建てられる」という予想に過ぎません。
最終的には、ハウスメーカーの営業マンと何度も話し合いを重ねて新居の仕様を決めていくので、実際に対面したときの印象も重視しましょう。

まとめ

相見積もりを頼み、実際に面談して感じの良い営業マンを見つければ、ハウスメーカー選びの失敗を防げます。
当社の家づくりについて詳しく知りたい方は、熊本注文住宅課までぜひお越しください。

畳をお手入れして気持ち良い和室をキープしよう

2020.06.30

私が書きました

メンバー
名前
明石学
趣味
サッカー、ゴルフ
メッセージ
震災を乗り越え、以前よりも活気ある街へ復興を果たすことを心より願っております。地域に根ざした会社を目指し、お住まいづくりを通して皆様のお力になれますよう尽力して参ります。ご来場お待ち致しております。

ごろりと寝転ぶことができる畳のお部屋は、いつも清潔に保ちたいですね。
畳のお手入れ方法を知って、気持ち良い畳のお部屋を維持しましょう。

3185715_s
※画像はイメージです

日々のお手入れは乾いたぞうきんで

畳は湿気や水分に弱いので、お手入れに濡れたぞうきんを使うのはNGです。
乾いたぞうきんか、固く絞ったぞうきんを使用しましょう。
埃を取るだけなら、ドライタイプのお掃除シートでもOKです。ワイパーや掃除機をかける際は、畳の目に沿って丁寧に行います。
畳が傷みやすいので、掃除機のパワーは弱に設定してください。

春・秋の年に2回、日干ししよう

春・秋の天気の良い日には、畳を上げて日干ししましょう。
風を通して水分を飛ばすことで、より畳が長持ちします。
庭やベランダに畳を干すのが難しい場合は、畳を浮かせて床との間に隙間を作るだけでも違います。

まとめ

畳のお部屋を閉め切ってしまい、人の出入りが少なくなったり風通しが悪くなったりすると、カビが生えやすくなってしまいます。
和室は気軽に利用できるリビング近くにプランニングする間取りがおすすめです。
注文住宅の自由なプランニングで、居心地の良い畳のお部屋を作りませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ熊本注文住宅課までお問い合わせください。