住宅展示場春日店 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 29
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

住宅展示場春日店

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒816-0814 福岡県春日市春日5-90
TEL 092-589-7350
最寄り駅 JR鹿児島本線「大野城駅」徒歩20分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

当店は、通称5号線(県道31号線)沿い、ザ・モール春日から鳥栖方面へ約50m、めがねの三城とジョイフルの間にあります。
『総額表示で分かりやすく』をモットーに32坪4LDKの企画プランをはじめ、二世帯住宅・平屋なども対応いたします。
土地探しから建替えまで、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたします。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

注文住宅契約後の打ち合わせの進め方

2018.06.02

私が書きました

注文住宅を建てる際、おおまかな間取りや工事費がまとまると建設会社と工事請負契約を結びます。
契約後も家づくりの細かい打ち合わせが続きますが、この打ち合わせの進め方に注意が必要です。
4f1559be803f8d13233ddf6fdc15133b_s
※画像はイメージです

追加費用がないか常にチェック

請負契約後、住宅設備の細かい仕様や内装の色柄などさらに細かい打ち合わせが必要です。
また実際に工事を進める中で、計画変更が発生するケースもあります。
変更や追加、新しい仕様決定を行う場合は「契約時の金額に追加して払う費用がないか」必ず確認しましょう。
注文住宅で多いトラブルに「予算以上にお金がかかってしまった」というものがあります。
これは、追加で必要になる費用を細かく管理できなかったことが原因です。
担当者との打ち合わせで「言った・言わない」のトラブルを避けるために、打ち合わせ内容を記録しておくことも大切です。
契約後の打ち合わせの進め方は、
仕様の確認・決定→追加費用の確認→議事録を作成・署名捺印
が理想です。

まとめ

オーダーメイドの家づくりが注文住宅のだいご味ですが、そのためには綿密な打ち合わせが必要です。
注文住宅を建てたい方は、春日店までご相談ください。

注文住宅のプランを考える際におすすめの本を紹介します

2018.05.23

私が書きました

メンバー
名前
坂本扶美枝
趣味
映画、菓子作り、海外旅行
メッセージ
高校時代はマーチングバンドで旗をふりふり 踊っていました。最近自宅をリフォームし、自分好みの部屋にしたところです。インテリアの家具から小物にいたるまで豊富な知識を持っていますので一度ご相談ください。

家づくりを成功させるためには、暮らし方をイメージしたプランニングが必要です。ここでは初めての家づくりを成功させたい人のために、プランニングの参考となる本をいくつかご紹介しましょう。
fac2eedb20be826c9c172424a5f47652_s
※画像はイメージです

住まいの解剖図鑑

増田奏著(2009)エクスナレッジ社

家づくりの基礎的知識が身につく本です。「そろそろ建てようかな」と考えはじめた段階で読むと参考になります。文字数が少なめで図解が多いので、スルスル読めるのがうれしいですね。具体的な間取りのプランに入る前の方におススメです。

最高の住まいをつくる「間取り」の教科書

佐川旭著(2012)PHP研究所

All Aboutで長年「家を建てる」ガイドを務める著者が、間取りに関する考え方を基礎からわかりやすく解説した本です。いい間取り・よくない間取りを見極められるチェックリストは必見。具体的な間取り例も参考になります。

早く家に帰りたくなる!最高にハッピーな間取り

タブチキヨシ著(2017)KADOKAWA社

アイデアが満載で、読んでいるだけでハッピーになる間取りの本です。そのまま真似できる間取りはそれほどないかもしれませんが、暮らしに寄り添った間取りの考え方は参考になります。

まとめ

自分たちの暮らしに合わせて間取りを変えられる点が、注文住宅の大きなメリットです。具体的なプランニングについては、春日店にお気軽にご相談ください。

注文住宅で人気の間取りをご紹介

2018.05.08

私が書きました

注文住宅では自由に間取りを選べることが大きな魅力です。
ここ最近の、ファミリーに人気のある間取りをご紹介します。

443c8d0a22451b5d1c15397ee9488620_s
※画像はイメージです

人気急上昇、リビングインの階段

2階建ての場合、1階にリビング・ダイニングなどの家族で過ごす空間、2階に子ども部屋をレイアウトするパターンが多く見られます。
最近人気なのは、この2階に上がる階段をリビングに配置する間取りです。
帰宅して部屋に戻る時に必ずリビングを通るので、子どもたちが大きくなっても家族と顔を合わせて会話をする機会を持つことができます。

吹き抜けリビングも人気

さらにリビングを吹き抜けにすると2階にいる子どもたちの気配が感じられ、より一体感ある家になります。
吹き抜けリビングに設置する階段はデザイン性も高いので、おしゃれに敏感な若いファミリーに人気が出たようです。
天井の高いリビングは窓が大きく明るくなるので、自宅でのだんらんを大切にするご家族にはうってつけの間取りです。

まとめ

注文住宅の間取りでお悩みでしたら、家づくりの先輩たちの施工例を参考にしてみましょう。
詳しく知りたい方は、ぜひ春日店までお越しください。