インテリアの失敗を避ける注文住宅の家具選び
2020.05.27
私が書きました

- 名前
- 小玉哲也
- 趣味
- 2代目ワンコのパフィとの散歩
- メッセージ
新築のきれいな注文住宅も、室内に置いてある家具のデザインや大きさが合っていないと内装がおしゃれに見えません。
インテリアデザインやコーディネートの失敗を避けるため、新居に合わせた家具選びのコツを知っておきましょう。
※画像はイメージです
部屋の寸法と家具の寸法を事前に測っておく
新居に搬入する家具を選ぶときは、事前に部屋と家具の寸法を合わせることが重要です。
サイズ合わせをしていないと、家具と家具の間に隙間ができてしまったり、せっかくのおしゃれな収納がすっきりと収まらなくなったりしてしまいます。
また、部屋のサイズ感を考えて、家具の大きさを調整することも大切です。
一部の家具が大きすぎると、部屋が狭く見えてしまいます。
大型家具はシンプルなデザイン・色にする
家具選びの失敗を防ぐテクニックの一つが、大型家具のデザイン・色の統一です。
戸棚やソファ、リビングデスクにベッドといった大型家具は、ほかの家具よりも目立ちます。
奇抜な色やデザインのものを選ぶと、ほかの家具や内装とのバランスが取れなくなってしまうので、基本的には無地のモノトーンやブラウンを使ったアイテムを選びましょう。
大きな家具をシンプルにまとめ、照明などの小物で遊び心を出すのが、おしゃれなインテリアに仕上げるコツです。
まとめ
新居の家具選びについて詳しく知りたい方は、春日店まで、ぜひお問い合わせください。
注文住宅で後悔を生みやすいポイントは?
2020.04.28
私が書きました

- 名前
- 坂本扶美枝
- 趣味
- 映画、菓子作り、海外旅行
- メッセージ
家づくりで後悔を生みやすいポイントはどこでしょうか?
あらかじめ知っておけば、家づくりの失敗を防げるかもしれません。
※画像はイメージです
収納が足りない!
十分な広さを確保したつもりでも、物が増えるにつれて不便を感じるのが収納です。
後悔しないためのポイントは、ただ広さを確保するのではなく「何を、どこに、収納するか」を考えてプランニングすることです。
普段使うものは、使うときに取り出しやすい場所に収納できるよう工夫しましょう。
コンセントが足りない!
スマートフォンやタブレット、携帯ゲームやノートPCなど、充電の必要な機器が1人につき2~3台所有される時代です。
またキッチン家電や美容家電のブームもあり、家族が増えるほどコンセントの数が不足します。
無理なタコ足配線は火事を引き起こす危険もあります。
せっかく建てたマイホームを守るためにも、コンセントの数は余裕をもってプランニングしましょう。
自転車置き場が足りない!
駐車スペースの一角で十分と思っているなら、お気を付けください。
家族が増えると自転車の数も増え、自転車置き場がないことを後悔するようになります。
最近は電動自転車が普及していますが、同じフレームを使って生産されるシティサイクルも大型化しています。
また自転車用チャイルドシートを設置すると、思った以上に広い駐輪スペースが必要になります。
まとめ
注文住宅なら、収納やコンセント、自転車置き場なども、ご自身の希望に合わせて自由にプランニング可能です。
注文住宅の家づくりに興味がありましたら、ぜひ春日店までお問い合わせください。
毎日の快眠に役立つ間取りの工夫とベッドの位置とは
2020.04.15
私が書きました

- 名前
- 菅井麻依
- 趣味
- 料理・美味しいものを食べること
- メッセージ
睡眠は、日常的な脳の疲労を取ったり、記憶を整理したりするための時間です。
せっかくお金をかけて新居を建てても、寝室のレイアウトやベッドの位置が悪く、快眠できないと日々の疲労を取ることができません。
そこで今回は、新居で毎日ぐっすり眠るために必要な間取りの工夫とベッドの置き方について解説します。
※画像はイメージです
寝室はもっとも静かな場所に配置する
毎日快眠を楽しむために、寝室はマイホームの中でもっとも静かな場所に置きましょう。
・リビングの近く
・上下水道の配管が通っている場所
・家の周囲に通っている大通りのそば
など、音が響きやすい場所に寝室を配置すると、スムーズに入眠できません。
また、眠れたとしても、熟睡できずにすぐ目覚めてしまいます。
寝室は寝るため・体を休めるための空間なので、「いかにストレスなく睡眠を取れるのか」を考えて設計しましょう。
ベッドの頭側を開口部から離す
住まいにおいて、外気ともっとも伝えるのは窓とドアです。
寝ているときに冷気や外の暑さが窓・またはドア越しに伝わると、温度変化が気になって快眠できないので、ベッドの頭側は窓・ドアからできるだけ離れた場所に置くことをおすすめします。
まとめ
毎日快眠できる注文住宅について詳しく知りたい方は、春日店まで、ぜひご相談ください。
コメント
当店は、通称5号線(県道31号線)沿い、ザ・モール春日から鳥栖方面へ約50m、めがねの三城とジョイフルの間にあります。
『総額表示で分かりやすく』をモットーに32坪4LDKの企画プランをはじめ、二世帯住宅・平屋なども対応いたします。
土地探しから建替えまで、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたします。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。