24時間換気システムを利用して密閉空間を防止しよう
2020.07.31
私が書きました

- 名前
- 杉原弘倫
- 趣味
- ウォーキング
- メッセージ
感染症対策として、換気の重要性に注目が集まっています。
24時間換気システムは、気密性の高い現代住宅に必須のアイテムです。
※画像はイメージです
24時間換気システムとは
その名の通り、窓を閉めている間も常に機械で換気を行うシステムです。
正しく使用すれば、2時間で室内の空気がまるごと外部の空気と入れ替わります。
24時間換気システムの換気は静かにゆっくり行われるので、通常の換気扇を使ったり窓を開けたりするよりも冷暖房効率が落ちにくいメリットがあります。
24時間換気システムの効果
24時間換気システムは、室内の化学物質が原因で発症する「シックハウス症候群」対策として、2003年以降、新築住宅に設置が義務付けられました。
ホルムアルデヒドなど室内に滞留する有害な化学物質を排出し、外部の新鮮な空気を入れることで健康を維持する効果があります。
また室内の湿気もコントロールされてカビや結露が減り、大切な家が傷むのを防ぐ効果もあります。
24時間換気システムを上手に使おう
24時間換気システムの新型コロナウイルスに対する予防効果について、いまのところ明確な実験結果は得られていません。
しかし24時間換気システムが「密」を避ける手助けの一つとなる可能性は高いです。
エアコンを頻繁に使い換気がおろそかになりがちなこれからの季節に備えて、24時間換気システムが正しく作動しているかチェックしておきましょう。
・24時間換気システムのスイッチがOFFになっていないか
・給気口はすべて開いているか
・給気口のフィルターが汚れて詰まっていないか
まとめ
上手な換気方法をマスターして、常にフレッシュな空気で居心地の良いわが家を維持しましょう。
注文住宅で24時間換気システムのある家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ春日店までお問い合わせください。
一戸建ての建て替えを成功に導くポイントと流れを紹介
2020.07.13
私が書きました

- 名前
- 小玉哲也
- 趣味
- 2代目ワンコのパフィとの散歩
- メッセージ
実家や中古物件を建て替えれば、新築するよりも安く新居を手に入れることができます。
ただし、不動産の建て替えは、「建物の解体」「整地」「新居の仕様決定」「建築工事」といった複雑な工程を求められる手続きです。
準備の仕方次第では建て替えに失敗してしまうので、建て替えを成功させるポイントと、一般的な建て替えの流れを知っておきましょう。
※画像はイメージです
建て替えのポイントは不動産会社選びと資金繰り
一戸建ての建て替えを成功させるポイントは、
・解体・設計・建築に強い不動産会社を選ぶ
・予算の範囲内に工事費用を抑える
ことです。
解体・設計・建築とそれぞれ別の会社に頼むと、その分、話し合いの手間が増えてしまうので、最初から対応力の高いハウスメーカーに相談しましょう。
また、一戸建ての建て替えにはお金がかかります。
予算をオーバーすると希望の新居を建てられないので、コストカットについて詳しい業者を選ぶことも大切です。
一般的な建て替えの流れ
一般的な建て替えは、以下のような流れで進みます。
・仮住まいを決める
・荷物を搬出して解体工事をする
・土地の整地
・新居の建築
・新居への引っ越し
まとめ
一戸建ての建て替えは、仮住まいをする期間があるため段取り良く進めることが重要です。
今回ご紹介した各工程にかかる時間や、具体的な新居のプランについて相談したい方は、春日店までぜひお越しください。
住宅購入者におすすめしたい住宅展示場の楽しみ方
2020.07.13
私が書きました

- 名前
- 加藤一郎
- 趣味
- ゴルフ・音楽・映画鑑賞
- メッセージ
注文住宅を購入したいと考えている場合は、ハウスメーカーを決める前に住宅展示場に足を運ぶのがおすすえです。
ただし、計画や目的もなくただ住宅展示場を訪問するだけだと、家づくりに役立つ情報をうまく選別して持ち帰ることができません。
そこで今回は、住宅展示場を楽しみながら、家づくりの参考情報を手に入れるコツをお伝えします。
※画像はイメージです
ハウスメーカーのこだわりポイントを聞いてみる
住宅展示場のメリットは、実際にハウスメーカーが建てた住まいを見学できることです。
ハウスメーカーによって間取りやデザイン、使っている設備などにこだわりがあるので、現地の担当者にどのようなこだわりがあるのかを質問してみましょう。
各社のこだわりを聞いておけば、どのハウスメーカーや工務店と契約するかを考える際にも比較しやすくなります。
インテリアを参考にする
住宅展示場にあるモデルハウスは、不動産会社のスタッフやプロのインテリアデザイナーがインテリアを決めているので、プロの内装を参考にするのもおすすめです。
壁紙と床のカラーや家具のサイズ、全体的な色合いなどは、新居のイメージを固める際にも役立ちます。
まとめ
住宅展示場は、ハウスメーカー選びやプランづくりの参考になる情報を学べる場です。
効率良く住宅展示場を楽しむ方法を詳しく知りたい方は、春日部店までぜひお越しください。
コメント
当店は、通称5号線(県道31号線)沿い、ザ・モール春日から鳥栖方面へ約50m、めがねの三城とジョイフルの間にあります。
『総額表示で分かりやすく』をモットーに32坪4LDKの企画プランをはじめ、二世帯住宅・平屋なども対応いたします。
土地探しから建替えまで、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたします。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。