24時間換気システムで健康を守る
2020.10.29
私が書きました

- 名前
- 中村
- 趣味
- 野球・読書
- メッセージ
これから寒い季節がやってきます。
窓を開けての換気がおろそかになりがちな時は、24時間換気も活用しましょう。
※画像はイメージです
24時間換気システムのメリット
機械によって常に換気を行い、部屋の空気を入れ替えるシステムが24時間換気システムです。
シックハウス症候群対策として、新築の住宅には必ず24時間換気システムを設置するよう法律で定められています。
24時間換気システムは時間をかけてゆっくりと換気を行うため、窓を開けての換気や通常の換気扇での換気より冷暖房効率が落ちにくいメリットがあります。
24時間換気システムの注意点
換気には給気口・排気口がセットで必要です。
24時間換気システムの場合、給気は給気スリーブからの自然給気、排気は機械の力で行います。
給気スリーブを閉じるなどして給気をさえぎった場合、24時間換気システムが正常に働かなくなります。
24時間換気システムを採用している家は、給気口をふさがないよう注意しましょう。
健康のために24時間換気を
24時間換気で部屋の空気を入れ替えることで、二酸化炭素や化学物質、ウイルスを屋外に排出し、外部の新鮮な空気を室内に取り入れることができます。
また水蒸気も排出して湿度を下げることで、アレルギーの原因となるカビやダニを抑える効果もあります。
24時間換気を活用することで、シックハウス症候群や感染症、アレルギーを予防して、健康で快適な暮らしを送りましょう。
まとめ
マイホームの購入をお考えなら、24時間換気をはじめ最新の性能をそなえた新築の家はいかがでしょうか。
注文住宅で自分にフィットした家を建てたい方は、ぜひ南町田店までお問い合わせください。
新居への入居時に行うお祓いやお清めのやり方
2020.10.20
私が書きました

- 名前
- 小原直生
- 趣味
- スキー・サッカー
- メッセージ
完成した新居へ入居するときに、お祓いやお清めをしたいと考える人は少なくありません。
しかし、普段から神事に通じている人でもない限り、具体的なお祓いやお清めの方法など調べたこともないでしょう。
ここでは、簡単なお清めから本格的なお祓いまで、その方法をご紹介します。
※画像はイメージです
盛り塩をする
自分たちで簡単にできるお清め・お祓いの手段として、もっとも手軽なのが盛り塩です。
海水由来の塩を円錐状に小皿へ盛り付け、玄関や部屋の四隅に設置しましょう。
盛り塩用の白い小皿は100円ショップでも手に入りますし、塩は市販のものでも十分です。
こだわりたい場合は、神社等で盛り塩用の塩を入手すると良いでしょう。
地域の神社等に相談するのも手
本格的なお祓いを受けたい場合は、地域の神社に相談するのがおすすめです。
お礼は必要ですが、専門家に頼むことで気持ちよく新生活を送れるようになりますし、これから暮らす地域の風習を知るきっかけにもなります。
まとめ
新居へ入居する際にお祓いやお清めを考えているなら、手軽な盛り塩か本格的な神社への依頼のどちらかを利用しましょう。
地鎮祭を始めとした住まいのお祓い・お清めについて詳しく知りたい方は、南町田店までぜひお越しください。
憧れのおしゃれ設備…建ててみたら不要だったものとは?
2020.09.29
私が書きました

- 名前
- 石川由佳子
- 趣味
- 旅行・ギャラリー巡り
- メッセージ
インターネットやインテリア雑誌では、写真に映えるおしゃれな設備が人気です。
しかし見た目だけで設備を選ぶと後悔することもあるので、注意しましょう。
※画像はイメージです
おしゃれだけど掃除やメンテが大変! の落とし穴
開放的なアイランドキッチンや、ホテルのようなバスルームなど、注文住宅ならこだわっておしゃれな設備を取り入れることが可能です。
しかし、見た目にこだわって収納力や掃除・メンテナンスのしやすさを軽視するのは禁物です。
片付けやお掃除が上手くいかないとそのうち汚れたり壊れたりしてしまって、美しい状態を保つことができません。
ずばり、おしゃれ設備選びのポイントは?
設備選びの際はお手入れの仕方も確認しましょう。
その上で、自分でまめに掃除ができるかどうかを決め手にすることをおすすめします。
お手入れする自信がないなと思ったら、潔くあきらめることも必要です。
まとめ
マイホームは建てて終わりではなく、長い時間をかけて一緒に変化していくものです。
理想の家が手に入ったら、自分の手でお手入れや補修を行うのも暮らしの楽しみです。
注文住宅で愛着あるわが家を建てたいなら、ぜひ南町田店までお問い合わせください。
コメント
住宅展示場南町田店は、車椅子でのご来場も大歓迎です。ライフスタイルに合わせた理想の住まいが実現出来るよう、精一杯お手伝いさせて頂きます。
明るく広々とした打合せスペースとポカポカのキッズコーナーで皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。