注文住宅の防音対策にはどんなものがあるの?
2017.07.29
私が書きました

- 名前
- 佐瀬勝洋
- 趣味
- 読書
- メッセージ
マンションやアパートと比べて、騒音を気にせずにいられるのが一戸建ての良いところです。
しかし、外部の騒音が激しい立地や、お隣と建物が密着している場合は別です。
騒音問題が予想されるとき、どのような防音対策が可能かご紹介しましょう。
※画像はイメージです
注文住宅なら「間取り」で騒音対策が可能
騒音の出入り口となるのは、窓や扉など外部に向かって開放されている部分です。
間取りを検討する段階で、幹線道路や鉄道などに向けて大きな窓を設置するのは避けましょう。
見落としがちなのは、キッチンやユニットバスの換気扇につながる換気ダクトです。
間取り図だけでは位置が分かりにくいので、設備図で位置を確認します。
これだけで室内に入ってくる騒音を大幅に減らすことができます。
窓や換気ダクトの位置を動かせない場合は、防音効果の高いサッシや防音換気扇を使用します。
サッシ製品には日本工業規格(JIS)によって4段階の遮音等級が定められており、ガラスを二重にしたペアグラスの製品が人気です。
防音効果の高い製品は割高になるので、費用対効果を良く検討して選びましょう。
大音量でホームシアターやピアノを楽しみたい、といった方にはまた別の防音対策もあります。
詳しく知りたい方は、ふじみ野店まで是非お越しください。
注文住宅の相談時に考えておきたいポイント2つ
2017.07.24
私が書きました

- 名前
- 杉浦和高
- 趣味
- 料理
- メッセージ
注文住宅をお願いしようと相談に行ったものの、一体何から質問すればいいのか分からない、なんて経験がある人もいるかもしれません。
注文住宅では自分で考え決定することが多い分、質問することも多いはずです。
注文住宅の相談へ行くときは、いくつかポイントまとめて相談へ行くことをおすすめします。
ここではポイントを2つに絞って紹介します。
※画像はイメージです
間取りの使い方
例えば小さな子供がいる場合は、現在と将来の部屋の使い方は違ってくるかもしれません。
現在は、1人部屋はなくていいけれど、数年後には1人部屋が必要になる場合もあるでしょう。
また、もう1人子供を作りたいと考えている場合も、そのことを考慮した上で家を設計していく必要があります。
注文住宅へ相談に行く際は、子供の成長のことを考えた上で相談へ行くことをおすすめします。
設備や建材を事前に下調べしておく
まずは事前に住宅展示場などで下見しておくといいでしょう。
特に、設備や建材の実際のサイズや質感、触り心地を確認しておくと、自分のお気に入りが見つかるかもしれません。
設備や建材が事前に決まっていると、全体の予算も組みやすいため、相談をスムーズに行うことが可能になります。
詳しく知りたい方は、ふじみ野店まで是非お越しください。
ふじみ野市のおすすめ花火大会をご紹介
2017.06.23
私が書きました

- 名前
- 五十嵐勉
- 趣味
- スポーツ
- メッセージ
ふじみ野市の夏を彩るおおい祭りと、上福岡七夕まつり。盛大な踊りや各種企画が楽しめます。
また、近隣の市でも夏祭りや花火大会が開催されます。おおい祭りや上福岡七夕まつりの熱気をもう一度楽しみたい方は、8月下旬に開催される近隣のお祭りもおすすめです。
※画像はイメージです
第27回小江戸川越花火大会
ふじみ野市の北部に隣接する川越市で開催される花火大会です。ふじみ野市に近い伊佐沼公園が会場となっているため、気軽に参加できます。
伊佐沼水面および伊佐沼東岸から打ち上げられる花火が水面に映る様は、絵画のように水上の花火ならではの美しさと迫力を見せてくれます。
7月には有料観覧席の販売もはじまり、遠方から参加される方でもゆっくり休みながら花火を鑑賞することが可能です。メッセージ花火の予定もあるため、夏の思い出を作りたい方は応募してみてはいかがでしょうか。
公共交通機関:
西武バスをご利用の際は、JR川越線の川越駅より乗車してください。伊佐沼冒険の森にて下車後、徒歩10分です。
お車をご利用の場合:
関越自動車道の川越I.Cもしくは首都圏中央連絡自動車道の川島I.Cより、伊佐沼方面へ。
駐車場は十分にありますが、無料と有料に分かれているため、無料駐車場をご利用の方はお早めのご来場をおすすめします。
開催期間:
2017年の開催期間は、8月26日(土)。荒天時は翌日に延期されますが、翌日も荒天の場合は中止となります。
開催時間は18:15より開催式典を行い、18:30から1時間程度の花火打ち上げを予定しています。
川越市など、ふじみ野市周辺のイベントにおこしの際は、ふじみ野店へぜひお立ち寄りくださいませ。
コメント
ご家族お揃いで是非 「一建設 ふじみ野住宅展示場」 へお出かけください!!
夢を実現する住まいづくり、「一建設」 が応援します。