住まいの窓をキレイに保つコツ
2020.09.24
私が書きました

- 名前
- 落合涼
- 趣味
- スポーツ観戦
- メッセージ
透明で光を反射するガラス窓は、汚れが付着しやすく付着した汚れも目立ちやすい部分です。
ホコリや皮脂汚れなどを放置していると、ガラスがくもって見栄えが悪くなってしまうので、できるだけ楽にガラス窓をキレイに保つ方法を知っておきましょう。
今回は、住まいの窓を掃除する際のポイントをお伝えします。
※画像はイメージです
掃除グッズを使ってこまめに掃除する
自宅のガラス窓をキレイな状態に保つコツは、こまめな窓掃除です。
ただ、何枚もある窓の両面を手で拭き上げるのは大変なので、水拭き後の水切りが簡単になる「スクイージー」や、一度にガラスの両面をお掃除できる「両面タイプのガラスクリーナー」を使って楽にお手入れしましょう。
朝・夕・湿度の高い日に掃除する
窓ガラスは、日差しが弱く気温の低い朝や夕方、湿度の高いくもりの日に掃除するのがおすすめです。
日差しが弱い時間帯だと、日光の反射が少ないので汚れを目で確認しながら掃除できますし、湿度が高いと窓に付着した汚れが浮き上がってくれるため、汚れを楽に落とすことができます。
まとめ
窓ガラスは汚れが目立つので、頑固な汚れが付く前にきれいにすることが大切です。
窓ガラスをきれいにするコツや、日々の掃除が楽になる間取りの工夫について詳しく知りたい方は、注文住宅1課・2課までぜひお越しください。
子育てにぴったりな戸建住宅の特徴とは?
2020.08.28
私が書きました

- 名前
- 斉藤秀明
- 趣味
- スポーツ観戦(サッカー、野球、自動車レース他)
- メッセージ
子どもたちをのびのびと育てたいなら、戸建住宅がぴったりです。
※画像はイメージです
音漏れを気にせずに暮らせる
子どもは家にいても飛んだり跳ねたり、大きな声を出したりと元気いっぱいです。
アパート・マンションなどの集合住宅は、隣の住戸や上下階への音漏れが気になりますよね。
騒音を気にするあまりに大きな声で注意してしまい、自分の叱り声が周囲に聞かれているのではないかと後悔することもあります。
戸建住宅なら、ある程度の騒音は気にせずのびのびと子育てできます。
子育てと仕事が両立できる
家で仕事やWeb会議に参加する機会が増えたものの、子どもたちが騒がしく集中できないという人はいませんか?
自宅に独立したワークスペースが確保できないと、在宅で仕事を子育てを両立するのはなかなか難しいことがあります。
注文住宅の自由なプランニングなら、間取りの工夫で仕事とプライベートを両立させる家づくりが可能です。
自然との触れ合いが増える
庭付きの一戸建てなら、ガーデニングや家庭菜園を楽しんだりペットと遊んだりと、自然と触れ合う生活が実現できます。
子どもたちは自然に触れることで、科学的な思考センスが培われます。
夏はプールや花火を楽しみ冬は雪や霜に触れるなど、五感を使って自然を感じることが将来必ず役に立ちます。
まとめ
仕事と子育てを両立させながらのびのびと子どもを育てたいなら、注文住宅での家づくりはいかがでしょうか。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ注文住宅1課・2課までお問い合わせください。
老後も快適に暮らせる注文住宅づくりのポイント
2020.08.24
私が書きました

- 名前
- 山本博史
- 趣味
- ドライブ・映画鑑賞
- メッセージ
人間は、年を取れば取るほど運動能力が落ちていくものです。
若いときの基準で家を建てると、老後になってからリフォームで対応するのは大変なので、老後も快適に過ごせる家づくりのポイントを知っておくと良いでしょう。
※画像はイメージです
予算の範囲内でバリアフリー化する
老後を考えた家づくりのポイントは、できる限りバリアフリー化することです。
たとえば、ドアや玄関の段差をフラットにしたり、階段やトイレに手すりを付けたりしておけば、不意の転倒を防げるでしょう。
予算の関係で、家全体を完ぺきにバリアフリー化するのは困難だったとしても、玄関周りなどのよく使う場所だけでもバリアフリーにしておけば、老後のリスクを減らすことができます。
家事動線を1階にまとめる
老後の生活を考えると、生活に必要な部屋や設備はできるだけ1階にまとめておくのがおすすめです。
リビング・キッチン・浴室などを回遊できる動線にする、客間を広めに作って将来的に寝室を移せるようにするなど、間取りに自由度を持たせておくと、さまざまなシチュエーションに対応できます。
まとめ
老後の快適な暮らしは、注文住宅の設計次第です。
年齢を重ねても快適に過ごせる注文住宅を建てたい方は、注文住宅1課・2課までぜひお越しください。
コメント
注文住宅1課・2課は、経験豊富なスタッフが多数在籍しております。当社人気商品「リーブルセレクト」の建売物件を見学案内いたします。間取りや仕様を見ていただいて、理想の注文住宅をイメージください。
まずは、相談のご連絡いただけましたら幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。