いつまでも夫婦円満でいるための家づくりのポイント
2020.01.30
私が書きました

- 名前
- 髙橋未来
- 趣味
- ねこカフェめぐり
- メッセージ
新しく建てる家でいつまでも夫婦仲良く暮らすために、家づくりの段階からできることがあります。
※画像はイメージです
夫婦円満は家づくりの話し合いから
マイホームは人生で1、2を争う大きな買い物です。
夫婦でじっくりと話し合い、それぞれの希望や心配事をすり合わせていく過程が重要です。
間違っても相手の意見を無視して、勝手に決めたり強行突破したりしないでください。
毎日、家を見るたびに「あの時、自分の意見は無視された」と思い出すことになってしまいます。
子育てが終わった後のことを考えた間取り
マイホームのプランニングの際は、どうしても子ども中心に考えてしまう夫婦が大勢いらっしゃいます。
しかし、子育て期間は意外に短いものです。
子どもが成長して家を出ていった後、夫婦で暮らすことも考えて間取りを検討しましょう。
家族全員が家事をしやすい家に
専業主婦が多かった一昔前なら、キッチンの高さを奥さまの身長に合わせるご家族がほとんどでした。
しかし共働きが増えた最近では、ご主人もキッチンに立つ機会が多くなっています。
キッチンのサイズや洗濯の動線など、家族全員が家事をしやすいプランニングを目指したいですね。
まとめ
理想のマイホームとは、毎日早く帰りたくなるような家のことではないでしょうか。
そのためには、まずは夫婦円満であることが一番です。
注文住宅で居心地の良いわが家をつくりたい方は、ぜひ仙台注文住宅課までお越しください。
どちらがお得?注文住宅と分譲住宅の違いを解説
2020.01.27
私が書きました

- 名前
- 藤原衛
- 趣味
- テニス・楽器
- メッセージ
一戸建てを購入する際、多くの人を迷わせるのが「注文住宅と分譲住宅はどちらの方が良いのか」という悩み。
「安いからこちら」「おしゃれだからこの家」といったあいまいな基準で決めると、家選びに失敗してしまいます。
今回は、注文住宅と分譲住宅の違いを解説します。
※画像はイメージです
自分だけの家を建てられるのが注文住宅
注文住宅とは、「土地も建物の仕様も自分で決められる一戸建て」のことです。
完全自由設計の家だとコストは高くなってしまいますが、規格住宅にオプションを追加していく当社リーブルセレクトのような注文住宅なら、価格と設計の自由度を両立させられます。
仕様に満足できれば低コスト・短納期で手に入るのが分譲住宅
一方、分譲地などにまとめて数棟から十数棟まとめて建築された、「完成品の家」が分譲住宅です。
住宅のデザインや間取りは選べませんが、間取りや仕様にさえ満足できればすぐに購入して新生活を始めることができます。
ただし、一戸建ては一生に一度の買い物です。
仕様に妥協すると、後から「こうしておけば良かった」という悩みが出てくるので、迷ったときはライフスタイルに合わせられる家を選びましょう。
まとめ
注文住宅と分譲住宅の違いについて詳しく知りたい方は、仙台中央注文住宅課までぜひお越しください。
バイク好きにおすすめのビルトインガレージの家
2019.12.27
私が書きました

- 名前
- 艾ひとみ
- 趣味
- 食べ歩き・旅行
- メッセージ
バイクが好きなら、あこがれのビルトインガレージの家を建てませんか?
ビルトインガレージで、よりバイクに近い暮らしを送りましょう。
※画像はイメージです
ビルトインガレージのメリット
建物の一部をガレージスペースにするビルトインガレージは、庭に作る駐輪スペースよりも雨や風の影響を受けにくく、防犯性も高いことが特徴です。
愛車を守るために、ガレージ入口にシャッターや防犯カメラを設置する人もいます。
ビルトインガレージをメンテナンススペースに
ビルトインガレージは庭と室内の中間にあるスペースなので、くつろぎながら愛車をメンテナンスするのにもぴったりです。
手の届く場所に工具を収納できるので、気が向いたらすぐにメンテンナンスに取りかかれるのも良いですね。
ガレージと室内の間に大きな窓を設けて、いつでも愛車を眺められるようなプランニングもおすすめです。
ビルトインガレージの注意点
ビルトインガレージには、照明や換気設備が必要です。
電動シャッターを設置すると、振動や騒音防止の対策が必要になることもあります。
あらかじめ予算に余裕を持たせてプランニングしましょう。
まとめ
注文住宅で、いつでもバイクと共に過ごせる家をつくりませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ仙台注文住宅課までお越しください。
コメント
東北発!!住まい提案の総合ショールーム「はじめギャラリー名取」がオープンしました!
◆◆◆
モデルルームやスタイル別のキッチン&玄関コーナー。ハイエンドモデルのLDKコーナー、Iot・スマート住宅などの体感コーナー、構造・性能体験コーナーなどと、見たいもの・知りたいもの・聞きたいものなど様々取り揃えております
◆◆◆
「はじめギャラリー名取」は杜せきのした駅・イオンモール名取様より東方向へ徒歩6分、アクロスプラザ杜せきのした(複合商業施設)内にございます。車でお越しのお客様も広い駐車場を完備しております。また、キッズルーム、授乳室もご用意致しておりますのでご安心してお越しくださいませ。
お客様のご来店をスタッフ一同 心よりお待ちしております。