一戸建てのマイホームで子育てするメリットは?
2020.04.28
私が書きました

- 名前
- 長内幸博
- 趣味
- スポーツフィッシング
- メッセージ
これから子育てを予定されているご夫婦は、ぜひ一戸建てのマイホーム購入をご検討ください。
アパートやマンションなどの集合住宅にはないメリットがあります。
※画像はイメージです
騒音を気にせずのびのび暮らす
マンションやアパートなどの集合住宅では、何気ない足音が階下へ響きトラブルとなることがあります。
子育て中のご家庭は防音カーペットやクッションシートを敷くなどして対策がすすめられていますが、対策した上でもなお多くの方が騒音を気にしながら気を遣って暮らしています。
一戸建てのマイホームなら、階下へ響く足音を気にする必要はありません。
元気な子どもたちの一挙手一投足にピリピリせずに過ごしたいなら、戸建住宅での子育てがおすすめです。
子育てしやすい間取りの家を建てる
注文住宅で一戸建てのマイホームを建てるなら、自由な間取りを選んでプランニングが可能です。
自分たちのライフスタイルに合わせて、子育てしやすい理想の家を建てられます。
マンションなどの集合住宅は決まった間取りの中から選ばなければならないことが多く、理想的な家を購入できないこともあります。
将来、子どもの成長に合わせてリフォームを検討する際も、戸建住宅の方が自由度の高いリフォームが可能です。
まとめ
理想的な間取りのマイホームでのびのびと子育てしたいなら、注文住宅での家づくりがぴったりです。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ鳳店までお問い合わせください。
手軽にメンテナンスできる外構づくりのポイント
2020.04.15
私が書きました

- 名前
- 中井誠
- 趣味
- 映画鑑賞
- メッセージ
一戸建ての第一印象は、外構の状態やデザインで大きく左右されます。
ただ、内部の掃除や毎日の家事だけでも大変なのに、外構までこまめに手入れするのは大変です。
今回は、できるだけメンテナンスの手間がかからず、なおかつ気軽にお手入れできる外構づくりのポイントをご紹介します。
※画像はイメージです
家の外に掃除用のコンセントと水道を設置する
外構づくりにこだわる場合は、家の外にコンセントと水道を用意しましょう。
建設時点である程度おしゃれな外構を作ってしまえば、定期的な掃除だけできれいな見た目を保てます。
コンセントと水道が家の外にあれば、高圧洗浄機や水を使って外構のお手入れが可能です。
それだけでなく、外遊びで汚れたおもちゃや靴、散歩に出かけたペットの足なども洗えますし、家庭菜園やガーデニングの水やり、洗車などにも使えて便利です。
耐候性の強い素材を選ぶ
外構のメンテナンスを楽にするコツは、耐候性の高い素材を選ぶこと。
・金属製の柵には腐食に強いアルミ製のものを採用
・雑草が生えないようにスリット入りのコンクリートを敷設する
・寿命の長いLED照明を使う
といった方法で、メンテナンスの頻度を下げましょう。
まとめ
手間をかけずにきれいな外構を維持できる注文住宅を建てたい方は、鳳店まで、ぜひご相談ください。
ハウスメーカーと工務店の違いとは?
2020.03.31
私が書きました

- 名前
- 山本健司
- 趣味
- 読書、映画鑑賞
- メッセージ
ハウスメーカーでの家づくりと、工務店での家づくりには、それぞれ違うメリットがあります。
※画像はイメージです
スケールメリットを生かすハウスメーカーの注文住宅
ハウスメーカーの注文住宅は、スケールメリットを生かしたコストパフォーマンスの良さが魅力です。
設備や建材が規格化されているので、安定した品質の家づくりが期待できます。
全国規模で豊富な施工実績があるので、プランニングの際も経験を踏まえたベストな間取りをご提案できます。
規模の大きな会社が多く、アフターサービスにも安心感があります。
じっくりと個性的な家づくりが希望なら工務店
工務店の注文住宅は、基本的にフルオーダーの家づくりとなります。
特殊な立地での家づくりや、建築家を交えて個性的な家づくりを予定している方は、細かい要望にも柔軟に対応可能な工務店を探しましょう。
ハウスメーカーと比べて信頼できる会社を見つけるのが難しい点に注意しましょう。
まとめ
建築会社を選ぶ際は、引っ越しのスケジュールや打ち合わせに割ける時間、予算などを総合的に考慮して検討しましょう。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ一度、鳳店までお越しください。
コメント
フランス語で市場を意味する、マルシェと一建設を融合し、「はじマルシェ」をコンセプトに一歩足を踏み入れると住まいのづくりのマーケットが広がる空間。多様な住設機器をご家族と一緒に見て、比較し、何度でも確認したくなる、住まい提案総合ギャラリーがオープンいたしました。
◆◆◆
1階、各住設機器の展示ゾーンにて、サンプルラインナップを楽しく選んでいただけるように空間を配置。2階のモデルルームにてお家の雰囲気を直接体験など様々取り揃えております。
◆◆◆
「はじめギャラリー堺」へは南海高野線中百舌鳥駅(南出口)・大阪メトロなかもず駅(6番出口)より南方向へ徒歩9分。定の山古墳内、城の山公園の前にございます。車でお越しのお客様も駐車場を完備。キッズルーム、ベビーベット、多目的トイレ(おむつ替え台あり)もご用意いたしておりますのでご安心してお越しくださいませ。ご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。