注文住宅で人気の「インナーバルコニー」でおうち時間の充実を - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー堺

STAFF BLOG

注文住宅で人気の「インナーバルコニー」でおうち時間の充実を

2021.08.31

私が書きました

メンバー
名前
吉岡満
趣味
名城巡り
メッセージ
より多くのお客様に高品質の住宅をより低価格で供給する事によりお客様に『満足』いただくという当社の経営理念をもとに、スタッフ一同、日々の業務に励んでおります。お気軽にご来店お問い合わせください。

家に長時間こもっていると、気分転換に外の空気が吸いたくなりませんか。
在宅勤務や外出自粛でおうち時間が増えている今、外の空気に触れてリフレッシュできる快適なインナーバルコニーのある家はいかがでしょうか?

5169929_s
※画像はイメージです

インナーバルコニーとは?

インナーバルコニーは、建物の一部が屋外になっているバルコニーを指します。
建物の外部に張り出している通常のバルコニーと違い、屋根付きで奥行きが深いことが特徴です。
そのため雨や風、直射日光の影響を受けにくく、洗濯物を干す以外にもさまざまな用途に使えます。

インナーバルコニーのメリット・デメリット

インナーバルコニーは屋外ですが、屋根があるため室内の延長として使うこともできます。
ガーデン用のテーブルセットを置いてアウトドアリビングとしての使用や、子どもの水遊び、ガーデニングなども楽しめます。

ただし、奥行きが深すぎると室内に日差しが届きにくく暗くなってしまうことに注意しましょう。
インナーバルコニーは建築面積に含まれるため、固定資産税の対象となることも覚えておきましょう。

まとめ

おうち時間が増えている最近では、家の内と外をゆるやかにつなぐ開放的なプランニングが注目されています。
注文住宅の家づくりで、仕事もプライベートも楽しめる快適な家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひはじめギャラリー堺までお問い合わせください。