はじめギャラリー堺 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 14
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

はじめギャラリー堺

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒591-8032
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-22-1
TEL 072-240-3370
最寄り駅 南海高野線「中百舌鳥駅」・
大阪メトロ「なかもず駅」徒歩9分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

フランス語で市場を意味する、マルシェと一建設を融合し、「はじマルシェ」をコンセプトに一歩足を踏み入れると住まいのづくりのマーケットが広がる空間。多様な住設機器をご家族と一緒に見て、比較し、何度でも確認したくなる、住まい提案総合ギャラリーがオープンいたしました。
◆◆◆
1階、各住設機器の展示ゾーンにて、サンプルラインナップを楽しく選んでいただけるように空間を配置。2階のモデルルームにてお家の雰囲気を直接体験など様々取り揃えております。
◆◆◆
「はじめギャラリー堺」へは南海高野線中百舌鳥駅(南出口)・大阪メトロなかもず駅(6番出口)より南方向へ徒歩9分。定の山古墳内、城の山公園の前にございます。車でお越しのお客様も駐車場を完備。キッズルーム、ベビーベット、多目的トイレ(おむつ替え台あり)もご用意いたしておりますのでご安心してお越しくださいませ。ご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

新築一戸建てで人気の間取りを紹介

2020.03.17

私が書きました

メンバー
名前
長内幸博
趣味
スポーツフィッシング
メッセージ
お客様との出会いを大切にし、お客様に合ったご提案を心がけていますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

設計の自由度が高い注文住宅は「できること」が多すぎて、どういった仕様にすれば良いのか悩んでしまう人も少なくありません。

そこで今回は、当社が手掛けた建築事例の中から、人気の高いおすすめの間取りをご紹介します。

974e03dc5610cafe8a188b0bd48b0f54_s
※画像はイメージです

毎日の家事を楽にする家事動線

料理に洗濯、掃除といった日々の家事を楽に進めるために、必要なのが家事動線の整備です。
比較的過ごす時間の長いキッチンの近くに玄関や浴室等を配置すれば、それぞれの場所を必要最小限の移動で行き来することができます。

また、新居のキッチンは対面式のオープンタイプがおすすめです。
オープンタイプのキッチンは、壁がないため空間に奥行きが出てリビングが広く見えます。
また、家事をしながらリビングでくつろぐ家族と会話したり、子どもの様子に目を配ったりすることも可能です。

吹き抜けとリビング階段の併用

高窓や天窓等を使って光を取り込める吹き抜けと、家族の時間を増やしつつリビングなどを広く取れるリビング階段も人気の間取りです。
2階の子ども部屋にリビングから声かけできるほか、天井が高くなるため開放感も演出できます。

まとめ

デザイン性の高い間取りや、実用的な間取りのアイデアを詳しく知りたい方は、鳳店までぜひお越しください。

室内での子どものケガや事故を防ぐ工夫

2020.02.28

私が書きました

メンバー
名前
松本
メッセージ
800棟以上の注文住宅の担当をしてきました。動線や家具配置を考えたプラン作り、お客様自身でコーディネートできるインテリアのヒントなど、女性目線で楽しい打合せをさせていただきます。

子どものけがや事故は、その多くが家の中で起きています。
室内での事故を防ぐために、注意したいポイントをお話しします。

e92b0ed3892c37618e0a4f8e48e302a0_s
※画像はイメージです

お風呂に水を貯めたままにしない

室内の重大事故で多いのが、浴槽での溺水です。
お風呂のお湯は必要な時に貯めるようにして、水を貯めたまま放置しないよう注意しましょう。
小さな子どもだけでなく、小中学生にもなっても浴槽での溺水事故が散見されます。
一人でお風呂に入るようになったお子さんにも、十分な気配りが必要です。

窓の近くに足掛かりをつくらない

マンションやアパートだけでなく、2階建ての戸建て住宅でも窓からの転落事故が報告されています。
窓の側にベッドやソファなどを置くと、それを子どもが足場にして転落事故につながる恐れがあります。

高いところに物を置かない

高いところから物が落ちてきて子どもの頭に当たり、けがをするケースもあります。
また、小さな子どもがものを取ろうとしてよじ登って落ちたり、家具を転倒させたりすることもあります。
高いところに置かれた物や固定されていない家具などは、子どもだけでなく大人にとっても地震の際に危険が及びます。

まとめ

子どもの場合、大人にはない大胆な発想を行動に移して事故につながることもあります。
日頃から子どもの行動をよく観察し、危険が予想されるポイントに随時対策を取りましょう。
注文住宅なら、ご自身で安全性を考えた家づくりが可能です。
注文住宅に興味ありましたら、鳳店までお越しください。

和室をきれいに保つ畳のお手入れ法

2020.02.25

私が書きました

メンバー
名前
中井誠
趣味
映画鑑賞
メッセージ
低価格でご提供できるのには「訳」があります!

一戸建ての和室は、

・客間
・子どもたちの安全な遊び場
・老後の寝室

など、多種多様な使い方ができる便利な空間です。

ただ、和室の軸である畳をきれいに保つためには、定期的なお手入れが必要不可欠です。
そこで今回は、和室の畳をきれいに保つ方法を解説します。

d11f2100e120e3ab94cf2d3971b1b422_s
※画像はイメージです

基本は乾拭きと掃除機がけ

畳をお手入れする際の基本は、「乾拭き」と「掃除機がけ」です。
い草を使って作られている畳は、水にぬれると劣化します。
そのため、日常的なお手入れは雑巾やモップなどを使った乾拭きで対処しましょう。

定期的に畳を拭き上げる余裕がない場合は、畳の目に沿って掃除機をかけるのもおすすめです。

年に2回は畳を干そう

畳を長持ちさせたい場合は、春と秋の年2回ほど畳をはがし、日に当てて干ししましょう。
良く晴れた日を選び、5時間程度日光に当てれば、ため込んだ湿気を程よく抜くことができます。
さらに、畳を干す際に布団叩き等を使うと、短時間で汚れやほこりを落とせて効率的です。

もし、天候や日当たりの関係で畳を干せない場合は、外した畳みを立たせて窓を開け、風を通すだけでも構いません。

まとめ

和室のある注文住宅を建てて、手入れをしながら長く住み継ぎたいという方は、鳳店までぜひお越しください。