建売ではなく、注文住宅を選ぶメリットとは?
2018.06.25
私が書きました

- 名前
- 小原直生
- 趣味
- スキー・サッカー
- メッセージ
お客様の中には、建売と注文住宅で迷われている方も少なくありません。「一般的に建売住宅のほうが安いから。」と言われるお客様もいらっしゃいます。しかし注文住宅には、建売住宅にないメリットがたくさんあります。注文住宅の魅力をご紹介しましょう。
※画像はイメージです
注文住宅は魅力いっぱい!
朝起きて夜眠るまでのライフスタイルは、人によって千差万別です。「家族の中で起きる時間が大きく違うから寝室と音がする水回りを分けたい」「脱衣室に着替えを置きたいからファミリークローゼットを隣接させよう」「共働きで昼間は家にいないから、浴室暖房乾燥機を」など、自分のライフスタイルに合わせて間取りや設備が変えられるのは注文住宅ならではの魅力ですね。
建売住宅では隣接する家のデザインが似通ってしまうことも。オリジナルプランの注文住宅なら、周りの家とデザインが被る心配はありません。妥協せず自分の好みのデザインを追求できます。
一般的に建売住宅より建築費が高額なイメージがある注文住宅。こだわりすぎて仕様を全体的にアップしてしまうと高額になるので、予算に合わせてこだわりのポイントを絞り込むよう注意しましょう。仕様や間取り、設備の選択によって、費用をコントロールすることもできます。
まとめ
注文住宅なら、暮らし方や好みに合わせたオンリーワンのマイホームが手に入ります。家づくりに関するご相談なら、南町田店にお気軽にご連絡ください。
住んでみなければ分からない、注文住宅の後悔ポイントとは?
2018.06.02
私が書きました

- 名前
- 石川由佳子
- 趣味
- 旅行・ギャラリー巡り
- メッセージ
何度も打ち合わせを繰り返し、検討に検討を重ねた注文住宅でも、住んでみて初めて分かる後悔ポイントがあります。
実際に家づくりを経験した皆さんのお話から、どのような点を見落としがちなのかご紹介したいと思います。
※画像はイメージです
たっぷり収納をつくったはずなのに…?
人気のウォークインクローゼットやキッチンパントリーを取り入れて、十分な収納を確保したと思ったところ、実際には使いづらく物が出しっぱなしになってしまうというケースがあります。
収納は広さを確保するだけでなく、使いやすさも考慮して適材適所にプランニングしたいところです。
家電製品が増えて、コンセントが足りない!
家族が増えれば物も増えていきます。
携帯電話やタブレットは一人一台で常に誰かが充電中、年ごろのお嬢さんがいればドライヤーやヘアーアイロンといった美容家電も必要です。
なんとなく設置しただけのコンセントでは後々足りなくなってしまった、という意見が多く上がりました。
コンセントの数と位置については、将来を見据えてしっかり計画しておく必要がありそうです。
まとめ
それぞれのお客様のライフスタイルに合わせて納得いくまでプランニングできるのが、注文住宅のメリットです。
注文住宅を建てたい方は、ぜひ南町田店までお越しください。
ハウスメーカーと工務店の違いを知っていますか?
2018.05.23
私が書きました

- 名前
- 野村樹
- 趣味
- 文具収集
- メッセージ
ハウスメーカーと工務店はどちらも注文住宅を手がけている会社です。これらのうちどちらに依頼するべきか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。依頼する前に、それぞれのメリットとデメリットを知っておくのをお勧めします。
※画像はイメージです
ハウスメーカーのメリットとデメリット
ハウスメーカーは注文住宅を手がける住宅会社のうち、比較的規模の大きな会社をさす言葉です。全国展開している会社が多く、地域による違いが出にくいよう家づくりの方法を規格化しています。
規模を生かして共通の資材を工場で大量生産することで、コストを抑えている点が特徴です。品質が高いレベルで統一されており、アフターサービスも充実。ただし施工は地場の工務店に依頼するため、中間マージンなどによって工務店よりもやや高額になりがちです。
工務店のメリットとデメリット
工務店は施工を直接手掛けるので、一般的にハウスメーカーより低価格で建てられる点が大きなメリット。しかし規模が小さな会社が多く、技術力やアフターサービスは会社によって大きく違います。会社によってはデザインが古いこともあるので、施工事例をしっかりと確認しましょう。
まとめ
何よりも価格を優先するなら工務店、大手ならではの安心感を求めるならハウスメーカーがおすすめ。家づくりに関するご相談なら、南町田店にお気軽にご連絡ください。
コメント
住宅展示場南町田店は、車椅子でのご来場も大歓迎です。ライフスタイルに合わせた理想の住まいが実現出来るよう、精一杯お手伝いさせて頂きます。
明るく広々とした打合せスペースとポカポカのキッズコーナーで皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。