住宅展示場南町田店 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設 - Page 12
キッズ
コーナー有
ブログ
更新中

住宅展示場南町田店

写真
写真
写真
写真
写真

マウスオーバーで画像が大きくなります

見て触れて実感ください!

【営業時間】9:00~18:00
(定休日:水曜日)

住所 〒194-0004 東京都町田市鶴間1-21-12
TEL 042-706-3225
最寄り駅 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」
徒歩7分
営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日

コメント

住宅展示場南町田店は、車椅子でのご来場も大歓迎です。ライフスタイルに合わせた理想の住まいが実現出来るよう、精一杯お手伝いさせて頂きます。
明るく広々とした打合せスペースとポカポカのキッズコーナーで皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

一建設 Staff Blog~家づくりと地域情報をつづります~

新築一戸建てにおける階段づくりの注意点

2020.06.15

私が書きました

内装の印象を大きく変える設備の一つが、階段です。
階段をどこに置くのか、どういうデザインの階段を選ぶのかによって、室内の印象はガラリと変わります。

ただ、作り方によっては転倒等のリスクが高まるため、階段づくりには細心の注意が必要不可欠です。
今回は、注文住宅における階段づくりの注意点をご紹介します。

3437314_s
※画像はイメージです

安全性を第一に考える

一戸建ての階段づくりでもっとも大切なのは、安全性を第一に考えること。
金属の柵や支柱を使った細身の階段はおしゃれですが、小さなお子さんや高齢者にとっては足を取られたり、滑って転んだりしやすいというリスクがあります。
子どもができても、数十年経過して自分たちが年を取っても安全に上り下りできるように、踊り場を設けたり掴みやすい手すりを取り付けたりするのがおすすめです。

建築基準法の規定を守る

住宅内の安全を確保するため、階段の横幅や踏み面の奥行きなどは、建築基準法でサイズが決まっています。
法律の基準よりも小さな階段を設計すると、危険性の高さから建築許可が下りないので、階段をデザインするときは法律の要件にも気を配りましょう。

まとめ

安全でおしゃれに上り下りできる階段のある注文住宅を建てたい方は、南町田店までぜひお越しください。

家づくりの話し合いで家族の意見が分かれた時の対処法

2020.05.29

私が書きました

メンバー
名前
中村
趣味
野球・読書
メッセージ
1級建築士の父親の影響を受けて家に興味を持ちました。大学での専攻はドイツ文学ですが、就職してから20年間営業一筋です。豊富な経験を活かして、間違いのない家作りのお手伝いを致しますので、お気軽にご来場ください。

新しい家のプランニングで家族の意見が分かれてしまった時、あなたならどうしますか?
お互いが譲らずケンカになってしまう前に、話し合いで解決する方法を考えましょう。

438383_s
※画像はイメージです

とにかく、納得いくまで話し合いを!

家づくりの内容で意見が分かれたとき、「資金を多く出しているから」「多数決で希望が多かったから」というような理由で強行突破してしまうのはおすすめしません。
完成した家にこの先10年、20年と住み続けるわけですから、意見が通らなかった側はずっと不満を抱えたままになってしまいます。
お互いが納得するまでしっかりと話し合って、家族の意見をまとめましょう。

第三者の意見も聞いてみる

意見が分かれている時に話し合いを進めようとして、感情的な言い争いにならないよう気を付けましょう。
そんな時は、親戚や友人など第三者を交えて話し合うと、冷静な対話ができるようになります。
また、第三者の視点から意外な解決方法が見つかるかもしれません。

専門家に相談する

話し合いが進まない時は、資金計画についてはファイナルプランナーに、間取りについてはハウスメーカーの設計担当者に、内装についてはインテリアコーディネーターに、と、専門家の意見を参考にしてみましょう。
自分の案のメリット・デメリットが整理され、意見が変わる可能性もあります。

まとめ

マイホームは、家族全員が笑顔で暮らす場所です。
家づくりが原因でケンカになってしまっては、本末転倒ですね。
注文住宅の自由な家づくりで、家族みんなが満足する家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ南町田店までお問い合わせください。

注文住宅を買う人におすすめの防犯対策

2020.05.27

私が書きました

メンバー
名前
小原直生
趣味
スキー・サッカー
メッセージ
建物だけでなく、外構やお庭作りもご相談ください。我が家の実体験を踏まえてご提案いたします。芝張りは意外と難しくないんです。

一戸建ては、窓の数も多く塀や生け垣で視線もさえぎられるため、空き巣等に目を付けられやすいという弱点があります。
ただし、一戸建ての防犯性は、対策次第で高めることが可能です。
ここでは、犯罪被害を避けるために知っておいてほしい、注文住宅向けの防犯対策をご紹介します。

486530_s
※画像はイメージです

玄関周りが外から見えるようにする

空き巣等の犯罪者は、基本的に玄関や窓から入ってくるケースが多いです。
そこで重要になってくるのが、玄関周りの視認性。
犯罪者がもっとも嫌がるのは、「自分の犯罪をだれかに気づかれてしまうこと」なので、塀や生け垣を設置する場合も、玄関の周辺は外から見える状態にしておきましょう。

外構用の防犯グッズを利用する

・人感センサー付きの照明
・踏むと音が鳴る防犯砂利
・窓の破壊を防ぐガラスフィルム

といった防犯グッズの利用もおすすめです。
「音が鳴る」「光る」など、周辺住民や通行人の興味関心を引きつける仕掛けがあると、通報されるリスクが高いため、安易な犯罪行為から家族や財産を守れます。
ただし、防犯グッズにどの程度お金をかけた方が良いのかは、新居の設計や予算による部分が大きいので、不動産会社と相談して設計段階で防犯対策を盛り込みましょう。

まとめ

注文住宅の防犯対策について詳しく知りたい方は、南町田店まで、ぜひお問い合わせください。