子育てを楽しむ家づくりのポイント
2021.06.28
私が書きました

- 名前
- 須田邦宏
- メッセージ
毎日の子育てを最大限に楽しむためには、大人と子ども両方の目線に立った家づくりをする必要があります。
ただし、予算に限りがある以上、すべてのアイデアを取り入れられるわけではありません。
ここでは、子育てを楽しむ家づくりのポイントをふたつに絞ってお伝えします。
※画像はイメージです
お子さんを見守れるオープンキッチン
キッチンをリビング側に向けるオープンキッチンは、お子さんの様子を見守りつつ会話もできるおすすめの設備です。
お子さんが小さい間はリビングで過ごす時間が長くなるため、できるだけお子さんから目を離さず家事ができるように、リビング周辺に家事動線をまとめましょう。
ウッドデッキや庭を設置する
広い庭やウッドデッキは、外遊びをする際にうってつけの設備です。
人を招けば、BBQやホームパーティーなどの会場としても使えます。夏に庭で水遊びや小規模キャンプをしたり、冬に天体観測をしたりと活用の幅が広いため、敷地に余裕があれば導入してみると良いでしょう。
まとめ
子育てを楽しむ家づくりのポイントは、オープンキッチンやウッドデッキ、庭といった設備を上手に組み合わせて、大人と子どもの両方が過ごしやすい空間を作ることです。
子育てをサポートしてくれる家づくりについて詳しく知りたい方は、長野注文住宅課までぜひお越しください。
注文住宅で建てる都市型住宅
2021.05.31
私が書きました

- 名前
- 須田邦宏
- メッセージ
新築一戸建てといえば、広い敷地に庭付きの家、というイメージがありませんか?
広い敷地の確保しにくい都市部では、なかなか新築一戸建てに手が出せないという方も多いでしょう。
しかし、土地の少ない都市部でも、工夫次第でゆったりとした快適な家を建てられます。
※画像はイメージです
都市型住宅とは?
都市型住宅とは、利便性が高く住宅が密集しているような地域に建てられる住宅を指します。
このようなエリアは広い敷地が確保しにくく、建物が近接して建っている土地が多いことが特徴です。
都市型住宅は限られた敷地を有効活用しながら、日照や風通しなどを確保する必要があります。
快適な都市型住宅を建てるポイントは?
狭い土地や変形した土地が多いため、縦の空間を生かすことがプランニングのポイントです。
吹き抜けや坪庭を利用して、建物の真上から日照を取り入れるよう工夫します。
天窓を設置して玄関から天窓への風の通り道を作ると、風通しも確保できます。
空間に限りがある都市型住宅では、個室にこだわるとさらに窮屈な印象に家になってしまいます。
ゆったりとした空間をパーティションやスキップフロアでゆるく仕切り、変化をつけるプランニングがおすすめです。
まとめ
交通や買い物の便利さ、病院や学校への距離など、都市部での暮らしは郊外と違ったメリットがあります。
注文住宅の自由な発想のプランニングで、制約のある土地でもゆったりと暮らせる家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ長野注文住宅課までお問い合わせください。
自然を楽しむ注文住宅の作り方
2021.05.29
私が書きました

- 名前
- 須田邦宏
- メッセージ
海や山など、自然を楽しむ家を建てて、レジャーやアウトドアスポーツを最大限に楽しみましょう。
ただし、アウトドアに適した間取りや仕様と、一般的な仕様には多少の差があります。
今回は、自然を楽しむ注文住宅設計のポイントを押さえていきましょう。
※画像はイメージです
海や山にアクセスしやすい場所を選ぶ
自然を楽しむ家づくりをする上で、最も重要なのが立地です。
ただし、海や山のすぐ側は、津波や土砂崩れなどのリスクがあるため、できれば少し離れた場所に家を建てると良いでしょう。
趣味によっては大量の荷物を持ち運ぶ場合もあるので、大通りから自宅の前までに細い道が少ないなど、車で行き来しやすい場所を選ぶのもポイントです。
玄関周りの収納や水栓を充実させる
登山やサーフィンなど、自然を楽しんだ後は荷物や車に汚れが付着していることも少なくないため、玄関周りに収納スペースと水栓・電源を設置しておきましょう。
玄関にグッズの保管場所があれば、家の中に汚れを持ち込むことなく掃除できますし、出発時の準備も楽になります。
まとめ
自然を楽しむ注文住宅づくりのポイントは、海や山へ車でアクセスしやすく、少し離れた土地を確保すること、そして玄関収納やガレージ、水栓等を充実させることです。
暮らしやすさと趣味を両立させる注文住宅を建てたい方は、長野注文住宅課までぜひお越しください。
コメント
「はじめのまじめな注文住宅」が信州に初上陸!皆様の住まいづくりを当社のマジメはじめスタッフがマジメにお手伝いさせて頂きます。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。