注文住宅の「天井高」「階高」はどうやって決めるのか
2020.12.25
私が書きました

- 名前
- 田中玲子
- 趣味
- 描くこと・旅行
- メッセージ
家づくりの検討段階で、平面図を見るだけではなかなかイメージにしくいのが「階高」や「天井高」です。
※画像はイメージです
「階高」と「天井高」の違い
「天井高」は、お部屋内部の床から天井までの高さを指します。
一方の「階高」は、天井高に天井のふところを加えた高さを指します。
天井のふところとは、具体例を挙げると1階天井裏と2階の床下の部分にあたります。
お部屋から見えない隠れた部分ですが、配管や配線、断熱などに必要なスペースです。
「階高」と「天井高」はどれぐらい必要か
建築基準法では、居室の天井高は2.1メートル以上と定められています。
実際に生活すると2.1メートルではやや圧迫感があるので、2.3メートル以上がおすすめです。
木造住宅の一戸建ての場合、規格品の3メートルの柱材を有効活用すると階高を2.8メートル取ることができます。
居住性に加えて施工性・経済性を考慮した結果、天井高2.4メートル、階高2.8メートルが一般的な戸建住宅の天井高・階高となります。
まとめ
天井高や階高など高さに関する寸法は、断面図・矩計(かなばかり)図などで確認できます。
実際の天井高をイメージしたい場合は、モデルハウスや現地見学会で天井高を体感することをおすすめします。
冬場の電気代・ガス代を節約する方法
2020.11.30
私が書きました

- 名前
- 髙橋光栄
- 趣味
- 楽器
- メッセージ
暖房器具を使う季節になると、電気代・ガス代が家計に大きく響きます。
一戸建ての家で冬場の光熱費を抑える工夫を、いくつかご紹介します。
※画像はイメージです
窓まわりの断熱性を高める
外の冷気が侵入する窓まわりは、徹底して断熱性を高めましょう。
注文住宅なら、複層ガラスや二重サッシなど、断熱性の高い製品を採用するとかなりの効果を感じられます。
すぐに窓の改修ができない場合は、カーテンを厚く重たいものに変えることから試してみましょう。
天井扇やサーキュレーターで部屋の空気を回す
エアコンやファンヒーターで暖められた空気は、上昇して天井近くにたまります。
暖房を強めても足元が冷たく冷えてしまう場合、暖房効率が悪く余分なエネルギーを使っている可能性があります。
部屋の空気を適度にかき回すことで部屋全体が暖まり、暖房効率を高める効果があります。
保温性能の高いユニットバスを採用する
冬はお風呂のお湯が冷めやすく、家族が入浴するたびに追い焚きしているご家庭もあるのではないでしょうか?
最新のユニットバスは浴槽や床に断熱性の高い素材を採用し、お湯が冷めにくくなっています。
少ないエネルギーでいつでも温かいお風呂に入れるため、ガス代を大幅に節約できます。
まとめ
冬の寒さや跳ねあがる光熱費にお悩みなら、注文住宅で省エネ性能の高い家を建てませんか?
注文住宅の家づくりに興味がありましたら、ぜひ仙台泉店までお問い合わせください。
冬場のヒートショックをやわらげるには
2020.11.27
私が書きました

- 名前
- 田中玲子
- 趣味
- 描くこと・旅行
- メッセージ
寒くなってくると、入浴中の事故死・病死の件数が増えることをご存じですか?
原因は、急激な寒暖差の変化による「ヒートショック」といわれています。
※画像はイメージです
ヒートショックとは?
暖かい居室から寒い浴室で裸になった時、そして熱いお湯につかった時と、入浴中は急激な寒暖差で体に負担がかかります。
寒暖差によって血圧が乱高下することで、目まいや立ちくらみ、脳梗塞や脳出血を引き起こすこともあります。
このような急激な寒暖差による身体への影響を、ヒートショックといいます。
ヒートショックは浴室だけでなく、トイレや洗面室など、普段は暖房を使わない冷え込んだ場所で起こります。
高血圧や血管障害の多い高齢者は、特に注意が必要です。
ヒートショックをやわらげるには?
ヒートショックは急激な寒暖差で引き起こされるため、部屋の気温差をやわらげることで予防が可能です。
ヒートショック予防のために、入浴前に脱衣所や浴室を暖房で暖めることが推奨されています。
入浴時のお湯の温度は41℃以下とし、ゆっくりとした動作で出入りしましょう。
湯船から急に立ち上がって血圧が急低下し、意識を失って溺死するケースも見られます
まとめ
浴室が寒くお湯がすぐに冷めてしまう、脱衣所が寒くて震えてしまうという方は、思い切って断熱性の高い新しい家へ建て替えを検討しませんか?
最新のユニットバスなら、浴室乾燥暖房機を設置してあらかじめ浴室を暖めることも可能です。
注文住宅で、健康で長く快適に暮らせる家を建てましょう。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ仙台泉店までお問い合わせください。
コメント
住宅展示場仙台泉店は、地下鉄泉中央駅から泉ヶ岳通りを4号バイパス方面へ約1,200m、スターバックスコーヒーの隣にあります。お客様の理想の住まいが実現出来るよう、お手伝いさせて頂きます。皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。