マンションと比較した、注文住宅のメリットとは
2017.02.13
私が書きました
注文住宅を建てるときは、マンションなどほかの住宅と迷うときもあります。
そこで今回は、注文住宅とマンションを比較した際の、「注文住宅のメリット」について解説します。
※画像はイメージです
自分の思い通りの部屋
注文住宅は、間取りや仕様・設備を自分の思い通りに作ることが出来ます。たとえば、キッチンの形状やリビング・ダイニングの広さ、さらにはクロスの「色」などの細かい部分まで決めることができます。
一方、マンションは、既存の間取りや設備・仕様で建築するので、自分の思い通りになりません。この「自分好みの家にできる」という点は注文住宅の大きなメリットになります。
金額を調整できる
注文住宅の場合には、自分で決められる範囲が広いので総費用も自分でコントロールできます。一方、マンションの場合には、マンション内では部屋は選べますが、自分の予算を超えるマンションを検討することは難しいです。
ただ、不動産で「立地」は重要な要素です。仮に「立地」が気に入っている場合に、マンションだと「予算が合わない」という理由で購入できないこともあります。注文住宅は、自分自身で予算内に収めることができるという強みがあります。
このような注文住宅の「メリット」について詳しく知りたい方は、仙台泉店までお越しください。
注文住宅の一括見積を行うデメリットとは?
2017.01.23
私が書きました

- 名前
- 横田潔
- 趣味
- ロードバイク 登山
- メッセージ
注文住宅の見積もりを出す方法として、一括見積という方法がります。
一括見積は、複数のハウスメーカーや工務店に、一括で見積もりを依頼できることです。
非常に便利な一括見積ですが、以下2点のデメリットがあります。
※画像はイメージです
営業の連絡が来る
まず複数の業者に一括見積をしますので、全ての業者から連絡が入ります。
見積もりの提示以外にも、業者ごとの特徴やキャンペーンの紹介などがあるので、その対応に時間がかかるのです。
また、業者ごとに個人情報の登録をするので、見積もりが完了した後も、物件紹介などの連絡が入ることがあります。
業者のモチベーションが異なる
一括見積の2つ目のデメリットは、業者ごとにモチベーションが異なるという点です。
業者は、査定依頼者がどんなルートで査定依頼をしてきたか分かるので、「一括見積もりをした」ということも分かります。
つまり、「ほかにも色々な業者に査定依頼している」ということが分かるということです。
そのため、一括見積を通して中々受注できていない業者などは、見積もり額の算出に時間をかけないこともあるのです。
このように、業者ごとにモチベーションの差があるのも、一括見積のデメリットです。
このような、注文住宅の見積りについてもっと詳しく知りたい方は仙台泉店までお越しください。
ペットと共生する注文住宅の作り方とは?
2017.01.16
私が書きました
注文住宅を建てる人は、ペットを飼っている人も多いです。
マンションだと飼えないペットがあったり、空間が狭いので伸び伸び飼育できなかったりするのです。
そこで今回は、ペットと共生する注文住宅の作り方について解説します。
※画像はイメージです
自然を取り入れる
まず、ペットは人間以上に自然光や自然風を好みます。
そのため、なるべくエアコンなどの機器に頼らない空気の流れや、自然な採光を取り入れられるような間取りにしましょう。
たとえば、天窓をつけたり、空気が循環するように小窓を多く設置したりです。
ペットの空間を作ってあげる
また、ペットも「自分の空間」が欲しいものです。
たとえば、人間にとって「吹き抜け」は気持ちの良いものですが、もしかしたらペットにとっては落ち着かない広いスペースかもしれません。
そのため、たとえばデットスペースを利用して空間を作ったり、出窓やカウンターを作ったりしましょう。
つまり、ペットが「自分だけの空間」にしやすいスペースを多く作ってあげるということです。
掃除がしやすい工夫をする
また、ペットを飼っていると、どうしても汚れが付きやすいです。
そのため、壁紙を「汚れがふき取りやすい素材」にしたり、床の「コーティング」をしたりする配慮をしましょう。
このほかにも、ペットと一緒に共生する工夫はたくさんあります。
詳しくは聞きたい方は、仙台泉店までお越しください。
コメント
住宅展示場仙台泉店は、地下鉄泉中央駅から泉ヶ岳通りを4号バイパス方面へ約1,200m、スターバックスコーヒーの隣にあります。お客様の理想の住まいが実現出来るよう、お手伝いさせて頂きます。皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。