バリアフリーな注文住宅を作る際の注意点
2018.09.29
私が書きました
一緒に暮らす家族のために、またはご自身の将来を見据えてバリアフリーな家を建てたい、というニーズが増えています。
バリアフリーな注文住宅を作る際に注意したいことを解説します。
※画像はイメージです
バリアフリーは人それぞれ
「バリアフリー住宅」と一言でいっても、必要な機能や使いやすさは人それぞれです。
また、必要以上に高性能な機能を付ける必要もありません。
手すりの高さだけでも、使う人の身長や体重のかけ方よって最適な高さが異なります。
バリアフリーの機能を付ける時には、必ず使う人の使い勝手を確認しましょう。
将来に備えるなら「下準備」をしておく
将来に備えたバリアフリーを考える場合は、その時になってどのような機能が必要になるかわかりません。
どのような障害に対しても、ある程度フレキシブルに対応できるよう最低限の下準備をしておきましょう。
たとえば、玄関や水回りの段差をなくす、車いすでも出入りしやすい掃き出し窓をカーポートのそばに作っておく、手すりを設置する可能性がある場所に下地を入れておく、などです。
まとめ
バリアフリーで一番大切なのは、実際に使う人が快適であることです。
注文住宅なら、それぞれの事情に合わせてオーダーメイドの家づくりが可能です。
注文住宅を作りたくなったら、ぜひ仙台泉店までお越しください。
住宅ローンを選ぶときは金利以外のポイントにも注目しよう
2018.09.22
私が書きました

- 名前
- 横田潔
- 趣味
- ロードバイク 登山
- メッセージ
住宅ローンは、自分の生活や返済プランに合ったものを選ぶのがおすすめです。
住宅ローンを選ぶ際は、金利以外のポイントにも注目してみましょう。
※画像はイメージです
繰り上げ返済をしたい人は手数料に注目
実は、繰り上げ返済の手数料は金融機関によって違います。少し余裕のある返済プランを組んで、お金が余ったらどんどん繰り上げ返済をしていきたいと考えているなら、繰り上げ返済手数料が無料の金融機関を選びましょう。
また、ネットで手続きできるところを選べば、いつでも気軽に繰り上げ返済できます。
魅力的な付帯サービスに注目
住宅ローンを付帯サービスで決めるのもおすすめです。
たとえば、イオン銀行では系列スーパーでのお買い物が常に5%オフになります。住信SBIネット銀行だと、病気や怪我が原因で働けなくなった際、一定回数ローン返済が保障される全疾病保障が標準装備。
ほかにも、新生銀行なら家事代行サービスやハウスクリーニング、お子さんが病気になった場合に一時預かりをしてくれる病児保育サービスを利用できるのです。
まとめ
住宅ローンは数十年かけて少しずつ返済します。
金利の安さだけでなく、自分たちの生活に合った金融機関を選んで注文住宅を建てたい方は、仙台泉店までお越しください。
「新築一戸建て」の種類と特徴
2018.08.31
私が書きました

- 名前
- 田中玲子
- 趣味
- 描くこと・旅行
- メッセージ
ひとくちに新築一戸建てと言っても、建売住宅・売建住宅・注文住宅といろいろな種類があります。
何がどのように違うのか、注意しておきましょう。
※画像はイメージです
建売住宅
土地とセットですでに完成した新築一戸建てを購入するケースです。
間取りや内装・外装のデザインなどは、自由に選ぶことができないことがほとんどです。
その分、建築コストが節約できるので、比較的お安く新築一戸建てを購入できます。
土地の購入と建物の購入が同時なので、事務手続きが少なく、時間がかからないこともメリットです。
売建住宅(建築条件付き土地)
「一定の期間内に指定された建築会社で家を建てる」という条件で土地を購入するケースです。
建売住宅よりも間取りやデザインの自由がきき、建築中の様子を自分の目で確認できます。
しかし、建築会社によっては自由にプランが選べないこともあるので、契約内容に注意しましょう。
土地購入後に工事請負契約を結ぶことになるので事務手続きが多く、引っ越しまでの時間もかかります。
注文住宅
すでに所有している土地や購入した土地に、自分で選んだ建築会社に工事を依頼して家を建てるケースです。
建築家やハウスメーカーと打ち合わせを重ねて、一から自由に設計できるのが魅力です。時間もお金もかかりますが、自分のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの家づくりが可能です。
まとめ
弊社では土地探しをサポートするサービスもあるので、スムーズに注文住宅を建てることができます。
注文住宅を作りたくなったら、ぜひ仙台泉店までお越しください。
コメント
住宅展示場仙台泉店は、地下鉄泉中央駅から泉ヶ岳通りを4号バイパス方面へ約1,200m、スターバックスコーヒーの隣にあります。お客様の理想の住まいが実現出来るよう、お手伝いさせて頂きます。皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。