建売ではなく、注文住宅を選ぶメリットとは?
2019.10.31
私が書きました

- 名前
- 太田貴久
- 趣味
- ドライブ・城巡り
- メッセージ
新築一戸建てといっても、建売住宅と注文住宅では大きな違いがあります。
建売住宅と比べてお金も時間もかかる注文住宅には、どのようなメリットがあるのでしょうか。
※画像はイメージです
ライフスタイルに合わせた自由な家づくり
注文住宅の一番のメリットは、やはりオーダーメイドの家づくりが可能な点です。
家族構成やライフスタイルに合わせた暮らしやすい間取りや好みの内装を選でるので、入居後も快適な生活を送ることができます。
建売住宅もおしゃれな内装、立派な設備が設置されていますが、細かい部分まで思い通りにいかないのが実情です。
数十年に渡って住むことになるマイホームですから、せっかくなら自分たちにぴったりの家を購入したいですね。
建築工事中の様子がわかる
建売住宅は完成した状態で販売されているので、基礎や構造体など、内装材でおおわれて見えなくなった部分がどのようになっているのか簡単に確認することができません。
万が一、手抜き工事がされていたら…と不安になる方もいると思います。
注文住宅なら契約後に工事を始めるので、家を建てる前の土地や基礎・柱・梁など建物の重要部分をチェックすることが可能です。
まとめ
マイホームを購入するなら、注文住宅で世界に一つだけのわが家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ刈谷店までお越しください。
後悔しない家づくり!注文住宅でこだわるべきポイントを紹介
2019.10.18
私が書きました

- 名前
- 岩瀬勇
- 趣味
- 音楽鑑賞
- メッセージ
限りある予算をバランス良く分配して理想の家づくりをするためには、こだわるべきポイントとそうでないポイントの切り分けが必要不可欠です。
後悔しない家づくりをするために押さえておくべき、住まいのこだわりポイントをご紹介します。
※画像はイメージです
間取り
「回遊型の家事動線」
「キッチンから2階に声かけできる吹き抜け仕様」
など、迷ったときは住まいの間取りにこだわりましょう。
家事や子育てのしやすさなど、住まいの間取りは、暮らしやすさを大きく左右するポイントです。
後から変更するのが難しい部分でもあるため、注文住宅の間取りにこだわることをおすすめします。
収納
注文住宅では、部屋を広くしようとしたりおしゃれな設備を取り入れたりした結果、収納づくりを忘れてしまうケースも少なくありません。
とくに、マンションから一戸建てに引っ越すと想像以上に荷物が増えていくため、収納の広さや量には十分以上にこだわりましょう。
ただし、収納を増やしすぎても生活が不便になってしまいます。
注文住宅の大きさや現在の荷物量、暮らし方等を不動産会社の営業マンと相談して、ベストな収納計画を考えましょう。
まとめ
後悔しない暮らしを実現できる注文住宅を建てたい方は、はじめギャラリー刈谷までぜひお越しください。
はじめギャラリー刈谷のショールーム紹介!
2019.09.30
私が書きました

- 名前
- 太田貴久
- 趣味
- ドライブ・城巡り
- メッセージ
見て触れて体感できる「はじめギャラリー刈谷」は、最新・最上級のキッチンを実際に調理可能な状態で展示したイベントルーム、各種パネルや展示模型を見て・触れて住宅の構造や性能を知ることができる体感コーナー、サニタリー・内装・外装などの展示を行っている住宅設備コーナー、一建設の標準仕様を見ることができるモデルルームなど、雰囲気からディテールまであらゆることが知れるショールームとなっています。
キッチン、サニタリー、トイレ、洗面台、お風呂や玄関収納(下駄箱)、床材、建具といった内装材と
玄関扉、外壁といった外装材も種類豊富に展示しています。
また、Low-E複層ガラスや構造や耐震をわかりやすくした模型等もあります。
3階のモデルルームは、設備をレイアウトして生活イメージができるようにしています。
一建設の住宅をトータル体験できる「はじめギャラリー刈谷」へご家族揃ってお気軽にお越しくださいませ。
間取り・見積りなど何でもご相談ください。
お待ちしております。
コメント
住まい作りを始めたいけど、何から始めれば良いのかな?そんな時は、「はじめギャラリー刈谷」にお越し下さい。一建設で初めて三河エリアに誕生した、住まい作りの体感施設でお客様の住まい作りの第一歩を始めましょう!スタッフ一同、ご来場をお待ちしております。