注文住宅完成までの流れ・手順をまとめてみました
2017.04.19
私が書きました

- 名前
- 田口
- メッセージ
土地を取得して注文住宅を建てるまでの流れ、一般の方にはわかりにくいのではないでしょうか?
こちらで大まかな手順をご紹介していきます。
※画像はイメージです
注文住宅完成までの流れ・手順
注文住宅が完成するまでには、土地の取得やそれにまつわる住宅ローンの審査、申込み、実行など、建売住宅にはないさまざまな手順が必要です。
ただし必要な書類や進め方などは、都度私たちがご案内しますのでご安心ください。
- 土地の申し込み
- 住宅ローンの事前審査
- 土地の売買契約および契約金の支払い
- 地盤調査
- 建築工事請負契約および契約金の支払い
- 建築確認申請
- 住宅ローンの本申込み・団信申込み
- 住宅ローンの審査結果通知
- 土地の「つなぎ融資」申込み
- 土地決済・所有権移転登記
- 地鎮祭
- 着工
- 中間金「つなぎ融資」申込み・中間金支払い
- 完成
- 建築完了検査
- 建物の登記(表題登記、所有権保存登記)
- 住宅ローン契約(金銭消費貸借契約)および抵当権設定
- 住宅ローン実行
- 建物の引渡し・引っ越し
- 住宅ローンの返済開始
※当社は、契約金お支払い後、着工金・中間金のお支払いは完成引渡し時条件で契約可能です。着工金・中間金がないため、ローン実行までのつなぎ融資は必要ありません。
まとめ
注文住宅完成までには、土地の取得や建築にまつわるさまざまな手順が必要になります。
ご不明な点がありましたら、高崎店までお気軽におたずねくださいませ。
高崎市周辺のお花見 おすすめスポットのご紹介
2017.03.18
私が書きました

- 名前
- 須田邦宏
- メッセージ
高崎市は梅が美しい地域ですが、桜も負けていません。
梅から桜、そして菜の花まで、春の高崎市は鮮やかな色に華やぎます。
※画像はイメージです
みさと芝桜公園
知る人ぞ知る、見上げるのではなく見渡す芝桜の名所。芝桜が26万株も植えられた公園です。
三色の芝桜の上には、おなじみの木々の桜たちも咲き誇っています。
大人300円、小学生100円、 小学生以下無料となっていますが、15名以上で団体料金割引もあります。
公共交通機関:
JR高崎駅を下車、バスで箕郷営業所へ。下車後は徒歩で約10分の距離です。
お車をご利用の場合:
関越自動車道の駒寄スマートI.Cから約25分です。駐車場もありますが、シーズン中は混雑が予想されます。
開花予測時期:
例年4月上旬~5月上旬が見ごろです。5月は芝桜の丘を縁取る菜の花も見られます。
慈眼寺
齢250年を超える少将桜をはじめ、50本ほどのシダレ桜が見られるスポットです。
幹の近くに立ち見上げれば、まるで桜が降り注ぐ雨のように視界へ飛び込んできます。
公共交通機関:
JR高崎駅より群馬中央バスで慈眼寺裏へ。下車後、徒歩2分ほどで着きます。
お車をご利用の場合:
高崎I.Cより5分ほどと比較的立ち寄りやすい場所です。
開花予測時期:
開花時期は例年3月下旬~4月上旬頃。早咲きと遅咲きがあるため、シーズン中いつ行っても満開が楽しみやすいです。
慈眼寺は開花状況により夜間のライトアップも計画されるため、夜桜も期待できる名所です。
高崎市周辺のお花見にお出かけの際には、ぜひ高崎展示場へもお立ち寄りくださいませ。
高崎市のふるさと納税 おすすめ商品の紹介
2017.03.13
私が書きました

- 名前
- 阪上
- メッセージ
群馬県は、大手メーカーの工場が多く立ち並ぶ、県全体が工場見学の人気スポットとして有名です。
高崎市も工場が立ち並び、ふるさと納税のお礼の品々は大手メーカーの商品が多く、どれも好評を博しています。
ふるさとチョイスより引用
ガトーラスク 「グーテ・デ・ロワ」
ラスクで有名なガトーフェスタ ハラダの代表とも言えるグーテ・デ・ロワが、10,000円の寄付でもらえます。
オリジナルブレンドでラスクに最も適した小麦を使用し、サクサクに仕上がるようフランスパン作りからこだわっている一品。
高品質バターの上澄み部分のみを使用するという贅沢なラスクは、全国のデパートでも催事の目玉商品として愛されています。
ハーゲンダッツのパーティーセット
世界的に有名なアイスクリームのひとつ、ハーゲンダッツ。その工場が実は世界に3つしか存在しないことをご存知でしょうか。
そのひとつが、日本の高崎市にあります。
レギュラー商品のみの10,000円の寄付もありますが、季節限定フレーバーも楽しみたいのであれば、30,000円のパーティーセットがおすすめです。
配達希望の日程により季節限定フレーバーの内容が変わるため、一年を通して何度でも寄付したくなるセットです。
JA高崎ハム 尾瀬・榛名セット
JA高崎ハムが安全を重視し、県内の豚肉のみを使用して作り上げたハムとソーセージのセットです。
10,000円の寄付でもらえるこちらのセットは、ノンスモークのボンレスハム「尾瀬」と、ポークソーセージの「榛名山」の両方が楽しめます。
地元の食材を使ったものにこだわりたい方は、手軽な金額で始められるこちらのハムとソーセージのセットがおすすめです。
牧場も有する高崎市では、ハーゲンダッツの他にもアイスクリームやジェラート商品が複数用意されています。
各社の味を食べ比べしてみるのも面白いのではないでしょうか。
コメント
展示場高崎店は群馬県唯一のモデルハウスとして『本物の住まいづくりをお客様と共に』をモットーに、土地からの計画、建物だけでの計画、建替え計画など、お客様の住まいづくりのニーズにお答えできるよう様々なご提案をご用意しております。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。