寝室レイアウトで注意したいポイント
2021.10.29
私が書きました

- 名前
- 田口
- メッセージ
寝室にまつわる話で、「北枕は良くない」といった迷信を聞いたことはありませんか?
実際には北枕でも問題はないのですが、ベッドの配置を決めるときに注意したいポイントがいくつかあります。
寝室レイアウトで覚えておきたいポイントを、いくつかお伝えしましょう。
※画像はイメージです
ベッドは寝室ドアの正面に置かない
寝室のドアを開けたとき、真正面にベッドがあると、外からの視線が気になって快眠できないことがあります。
ベッドは、ドアの位置から離れた場所に置くことが快眠のポイントです。頭の向きも、ドアとは逆の方に向けましょう。
窓側には頭を向けない
窓は外の空気が直接伝わる場所です。
特に冬場は、冷たい空気が寝室内に伝わってきますから、頭を冷やし体調を崩す原因になります。
できるだけ、窓から離すようにしましょう。窓側にしかベッドを置けない場合は、厚手のカーテンを使用するなど外気を遮断する工夫をしましょう。
梁下にも頭を向けない
梁の下は、空気の流れが急激に変わる場所です。
突然、冷たい空気が流れてくると、睡眠の妨げになりますから、梁の下に頭を向けない方が快眠しやすくなります。
まとめ
寝室は、家のなかでもっとも長い時間を過ごす場所ですから、プランニングの際にはしっかり検討したいところです。
快眠できる寝室を検討されている方は、住宅展示場高崎店までご相談ください。素敵なプランをご提案させていただきます。
注文住宅購入者が後悔したことは?
2021.10.18
私が書きました

- 名前
- 阪上
- メッセージ
注文住宅は施主の意向で間取りやデザインを変更できるのが強みです。
ただ、自由に決めた自分の住まいが、住みやすい住宅かどうかはまた別の話。
そこで今回は、注文住宅の購入者が後悔したポイントをいくつかご紹介します。
※画像はイメージです
細かい部分の仕上げ
・アフターサービスが手厚くない
・良く見ると細かい部分の仕上げが雑
・伝えたはずの仕様と完成品の状態が違う
など、住宅のプランニングや品質に関する後悔は多いです。
一口にハウスメーカーといっても、技術力や得意とするデザイン、使用している建材などが違います。
何より、営業マンとの相性が悪いと住まいに対する要求がうまく伝わらないため、新築住宅の建設時は信頼できる営業マン探しに時間を使いましょう。
収納・動線など間取りの不満
・収納が多すぎる・少なすぎる
・コンセントが足りない
・トイレが狭い
・動線が整っておらず移動が面倒
など、収納や動線を始めとした間取りに不満を覚える方も少なくありません。
必要な収納量や動線の整備はある程度知識がないと判断できないため、住みやすさに直結する部分はハウスメーカーの意見を聞くのがおすすめです。
まとめ
住宅の仕上がりや間取りなどに不満があると、せっかくの新生活も楽しめません。
暮らしやすく自分たちの要求を満たしてくれる家づくりについて詳しく知りたい方は、住宅展示場高崎店までぜひお越しください。
ガーデニングを楽しむ庭づくりのポイント
2021.09.30
私が書きました

- 名前
- 田口
- メッセージ
ガーデニングが趣味の方なら、「庭づくりにこだわりたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。
ガーデニングを楽しむための庭づくりのポイントを紹介しましょう。
※画像はイメージです
日当たりや風通しの良い場所に庭を
植物の成長には、日当たりと風通しが重要です。ガーデニングを行う庭は、建物の南側など日当たりの良い場所に設置しましょう。
ただし、敷地の南側に大きな道路が通っているなど頑丈な塀を設ける場合は、風通しが悪くなることが想定されます。風通しが悪いと、植物が病気になったり枯れたりすることもありますから、風通しの良い場所を選ぶことも大切なポイントです。
日当たりや風通しの良くない場所しか庭を確保できない場合は、日陰でもよく育つ品種を選ぶことも考えましょう。
水栓を設置する
定期的な水やりも、植物が育つ上で大切な要素。いつでも水やりができるよう、庭に水栓があると便利です。
水栓を設置する場所は、使いやすさを考えることがポイント。たとえば、ガーデニングだけでなく洗車も自宅で行う場合は、庭とカーポートのレイアウトを考えた上で水栓の場所を決めましょう。水栓の数や高さなども検討したいポイントです。
まとめ
ガーデニングを楽しむには、敷地をじっくり検討した上で家づくりを進めることも重要です。
そんな家づくりを検討されている方は、住宅展示場高崎店までぜひご相談ください。
コメント
展示場高崎店は群馬県唯一のモデルハウスとして『本物の住まいづくりをお客様と共に』をモットーに、土地からの計画、建物だけでの計画、建替え計画など、お客様の住まいづくりのニーズにお答えできるよう様々なご提案をご用意しております。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。