注文住宅を建てる際に気をつけたい「防音対策」
2018.04.23
私が書きました

- 名前
- 阪上
- メッセージ
注文住宅を建てる際に気をつけたい「防音対策」
ご近所トラブルの原因として、最も多いといわれているのは「騒音」です。逆にいうと防音対策をしっかりとしておけば、無用なトラブルを避けることにもつながるということ。ここでは注文住宅を建てる際に気をつけたい防音対策についてご紹介していきましょう。
※画像はイメージです
高気密高断熱は防音対策にも有効
音は厳密にいうと、空気の振動です。壁や窓ガラスといった空気よりも振動しにくいものを挟むと、音は伝わりにくくなります。そのため建物の騒音が一番漏れやすい場所は、壁やサッシなどのすき間です。
保温性に優れた断熱材が厚めに入っていると、空気よりも振動しにくいため、近年主流となってきた高気密高断熱住宅ではあまり騒音が気になりません。
さらなる防音対策は?
寝室などの静かに過ごしたい場所は、窓を小さめにしたり二重サッシを採用したりしましょう。隣家と窓の位置をずらすという方法もおススメです。日常的に楽器を弾く家庭では、床や壁、天井を二重構造にしたり吸音材、遮音ボードを施工したりするといった、本格的な防音対策が必要です。
まとめ
騒音に対する感じ方は時間帯によっても違ってきますし、家族構成によっても変わってきます。家を建てる場所の静かさは、時間帯を変えて何度かチェックしましょう。防音対策についてより詳しく知りたい方は、高崎店までご相談ください。
住宅ローンで節税できる「住宅借入金等特別控除」を知っていますか?
2018.04.02
私が書きました

- 名前
- 田口
- メッセージ
住宅ローンを利用すると、所得税・住民税の一部が戻ってくることをご存知ですか?
お得な「住宅借入金等特別控除」について、ご説明します。
※画像はイメージです
「住宅借入金等特別控除」とは?
「住宅借入金等特別控除」とは、住宅ローンの借入残高に応じて所得税・住民税が控除される制度で「住宅ローン減税」とも呼ばれています。
最長10年間、住宅ローン残高の1%が所得税・住民税から控除されるので、3000万のローンを利用すると10年間で最大合計300万円が還付される計算です。
「住宅借入金等特別控除」の条件は?
この制度を利用するにはいくつか条件があり、
・自分が居住するための住宅取得で、6カ月以内に居住すること
・返済期間10年以上の住宅ローンであること
・控除を受ける年の合計所得が3,000万円以下であること
・専有面積が50㎡以上で、その半分以上を居住用にすること
などを押さえておく必要があります。
住宅借入金等特別控除を利用する場合、給与所得者でも一年目に必ず確定申告が必要です。
まとめ
住宅借入金等特別控除(住宅ローン減税)について詳しく知りたい方は、高崎店までご相談ください。
絶対失敗したくない!正しいハウスメーカーの選び方って?
2018.03.22
私が書きました

- 名前
- 須田邦宏
- メッセージ
間取りに建材、設備の仕様。注文住宅では、決めるべきことがたくさんあります。そんな注文住宅の家づくりが成功するかどうかは、ハウスメーカーの選び方にかかっているといっても過言ではありません。ここでは、正しい選び方のヒントをご紹介していきましょう。
※画像はイメージです
ハウスメーカーで何が変わるの?
ハウスメーカーは、住宅のプランニングから施工までのサービスをトータルで提供している建築会社です。施工自体は地元の工務店に外注しているケースも多くあります。
それぞれのハウスメーカーによって採用している建築工法やインテリアのセンス、価格帯、アフターフォローの充実度などが変わってくるので、単に「有名だから」「CMでよく見るから」といった理由で選んではいけません。
正しい選び方って?
「とにかく地震に強い家を!」と思うと鉄筋コンクリート造(RC造)、「この世に2つとない個性的な家が欲しい!」という場合は建築家のデザインハウスなどが候補に挙がると思います。ただ、その後の資金計画や暮らしやすさなどを考えると、それがベストの選択化は疑問が残ります。家づくりにはさまざまな要素のバランスが欠かせません。
家を建てたものの、お金がまったくなくなっては本末転倒です。まずは資金計画を立て、予算に合った価格帯のハウスメーカーから信頼性の高そうな候補を選びましょう。見学の際の営業マンとの相性なども参考になります。
まとめ
当社ではコストパフォーマンスに優れ、自由度も安心性能も高い注文住宅「リーブルセレクト」をご提供しています。暮らしやすさとコスト、性能のバランスに優れた住宅をお探しの方は、高崎店にご相談ください。
コメント
展示場高崎店は群馬県唯一のモデルハウスとして『本物の住まいづくりをお客様と共に』をモットーに、土地からの計画、建物だけでの計画、建替え計画など、お客様の住まいづくりのニーズにお答えできるよう様々なご提案をご用意しております。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。