おすすめの住宅展示場の楽しみ方とは?
2017.02.13
私が書きました

- 名前
- 坂本扶美枝
- 趣味
- 映画、菓子作り、海外旅行
- メッセージ
住宅展示場へ行き、色々な住宅を見ることで自分の家の参考になることも多いです。
今回は、そんな住宅展示場の「おすすめの楽しみ方」について紹介します。
※画像は住宅展示場名取りんくう店です
まずは案内図やパンフレットを貰いましょう
案内やパンフレットを見ながら住宅展示場を見学すれば、一度の見学で色々なことを知ることができます。
また、営業マンの説明を聞きながらパンフレットにメモをすれば、家に帰ってからの検討材料にもなります。
カメラをもってイベントに参加しましょう
住宅展示場にはカメラを持っていきましょう。気になった個所を撮影すれば、後日社写真を見ながらイメージを膨らませることができます。イメージが膨らめば、図面で室内のイメージもしやすくなるのです。
また、住宅展示場には、たくさんの参加型イベントがあります。そのため、住宅展示場のホームページをチェックし、気になるイベントをやっている日に合わせて見学にいくのも楽しい見学方法の1つです。
住宅展示場に関して疑問に思われている点は、ぜひ春日店までお越しください。