現場見学会(オープンハウス)に参加するメリットとは - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ はじめギャラリー浜松

STAFF BLOG

現場見学会(オープンハウス)に参加するメリットとは

2017.02.13

私が書きました

メンバー
名前
上田平浩市
メッセージ
住まいづくりは、家族やご自身の生活また歴史を育んでいくうえで貴重なスタートになります。ただ、分からない事や不安な事も多々あるのも現実。そんな問題や不安を一緒になって解決していきましょう。土地の問題、間取り、資金計画などさまざまな問題を精一杯ご協力させて頂きます。

注文住宅は、実際に建てられた家を見る「現場見学会(オープンハウス)」が開催されることがあります。

結論から言うと、オープンハウスには積極的に参加した方が良いです。

今回は、その「理由」をお話します。

201702-5
※画像はイメージです

実際の設備・仕様が見られる

まず、オープンハウスは、実際の設備や仕様を見ることができます。カタログなどでも形状や素材は確認できますが、本物を見ることによって質感や風合いを感じることができます。また、実際に家を見ることで、周囲とマッチングするかも分かります。

たとえば、キッチンでもシンクの広さや収納の使い勝手など、オープンハウスでは実際に使ってみることもできるのです。

広さの感覚が分かる

また、オープンハウスだと、図面では分からない室内空間が分かります。たとえば、天井高であったり、窓の大きさであったり、色々な要素で「広さ」の感じ方は変わってくるのです。

オープンハウスは実際の「家」なので、住んでいるイメージを持って室内を見られるという点は大きなメリットです。その「感覚」を養うことができれば、図面だけである程度室内イメージを沸かせることもできます。

オープンハウスについて、さらに詳しく知りたい方は浜松東店までお越しください。