注文住宅を作る際に人気の間取りとは? - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場ふじみ野店

STAFF BLOG

注文住宅を作る際に人気の間取りとは?

2017.01.23

私が書きました

メンバー
名前
佐瀬勝洋
趣味
読書
メッセージ
理想のマイホームづくりを全力でサポートいたします。お客様のマイホームへの『想い』を是非お伝えください。一緒に理想のマイホームをつくりましょう。

注文住宅で最も迷うポイントは、「間取り」に関してです。
間取りを自分で選べるからこそ、間取りを考えるときに色々と迷うのです。

そこで今回は、注文住宅を実際に建てた方に人気だった間取りを3つ紹介します。

madori
※画像はイメージです

対面式キッチン

まず、対面式キッチンは人気があります。
なぜなら、キッチン空間は、奥さんが孤独になりやすい場所だからです。

そのため、リビング・ダイニングの空間とコミュニケーションがとりやすい対面式キッチンは人気があるのです。

パントリー

また、キッチン関係でいうと、パントリーも人気があります。

マンションだと広さ的にパントリーを造るのは難しいです。
しかし、キッチンまわりの収納は大きければ大きいほど便利になります。

そのため、ある程度広さが確保できる注文住宅では、キッチン横にパントリーを造る間取りが人気なのです。

リビング階段

そして、リビング階段という間取りも人気があります。

リビング階段とは、読んで字のごとく、リビング部分に階段がある造りのことです。
これは、特に子供が、必ずリビングを通って自分の部屋に入るような動線にして、コミュニケーションを円滑にするのが狙いです。

このような注文住宅の「間取り」について、もっと詳しく知りたい方はふじみ野店までお越しください。