注文住宅のプランを考える際におすすめの本を紹介します
2017.01.23
私が書きました
注文住宅を建築するときには、独自で色々と勉強することも多いです。
今は、ネットなどでも情報を得ることができますが、本での情報はネットより詳しい情報を得られます。
そこで今回は、注文住宅のプランを考える際におすすめの本を紹介します。
※画像はイメージです
いいことがいっぱい起こる魔法の家の作り方
この本は、とにかくたくさんの間取り図が載っている本です。それも、単に間取りを載せているワケではなく、イラストや分かりやすい解説がついています。
そのため、どんな間取りにすれば、どういうメリットがあるのかが自然と分かってくるのです。
たとえば、「夫が家事を手伝いたくなる家」や「夫婦の会話が倍増するスペース」などのように、具体的な生活シーンに置き換えて解説をしています。
全くの初心者にもおすすめできる本です。
間取り図で分かる 買っていい家 悪い家
この本は、タイトル通り、間取り図を基準に良い家か悪い家かを見極める方法を書いています。注文住宅は家の間取りを自分で決められるので、この本は間取りづくりの参考になります。
また、プラン以外にも、「ハウスメーカーや工務店の選び方」など、注文住宅の基礎に関しても詳しく解説している一冊です。
注文住宅のプランについて、詳しく知りたい方は一度鳳店までお越しください。