まだ間に合う?「すまい給付金」はいつまで受けられる?
2021.10.29
私が書きました

- 名前
- 千田建次
- 趣味
- ゴルフ
- メッセージ
マイホームを購入すると、最大50万円の給付金が受けられる「すまい給付金」。
この支援制度は、消費税率のアップに伴う住宅購入の負担軽減を目的とした時限措置ですから、間もなく終了になります。
※画像はイメージです
注文住宅はすでに受付終了
すまい給付金とは、マイホームを購入される方を対象に、所得や家族構成などに応じた給付金を支給する国の支援制度です。
給付金を受けるには、住宅取得から1年3ヵ月以内に申請する必要があります。また入居期限も設けられており、2022年12月末までの入居が条件です。
ただし、注文住宅を建てる方は施工会社と2021年9月末までに工事請負契約を済ませる必要があります。つまり、注文住宅を建てる予定の方への「すまい給付金」の受付は終了しました。
分譲住宅なら2021年11月末までに契約を!
ただ、分譲住宅を購入される方なら、まだ給付が受けられるチャンスがあります。不動産会社との売買契約を、2021年11月末までに済ませた方であれば、給付対象になるのです。
これから家を探そうとしている方にはハードなスケジュールかもしれませんが、すまい給付金を検討されている方は、早めに動くようにしましょう。
まとめ
すまい給付金のほかにも、国や自治体ではマイホーム購入に関するさまざまな支援制度を設けています。
住宅購入に関する支援制度について詳しく知りたい方は、はじめギャラリー倉敷へぜひお問い合わせください。