土地探しの注意点~土地の規制を確認しよう - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日部店

STAFF BLOG

土地探しの注意点~土地の規制を確認しよう

2021.10.29

私が書きました

メンバー
名前
伊藤淳一
趣味
登山・テニス(初心者)
メッセージ
最近キャンプや登山・運動不足防止の為にテニスをやっています。お気軽に展示場に来場下さい。お待ちしております。

家を建てられるすべての土地には、法律や条令などによって制限が設けられています。
それを知らずに購入すると、理想の家が建てられないことも。

ここで、土地利用の規制について必ずチェックしたいポイントをお伝えします。

22227350_s
※画像はイメージです

建ぺい率・容積率をチェック

建ぺい率とは、その土地に建てられる建築面積の上限を示す制限です。土地が広くても、建ぺい率が小さいと理想の広さの家を建てられない可能性があります。
容積率とは、延床面積の上限を示したものです。

特に3階建ての注文住宅を検討されている方は、容積率をオーバーする可能性もありますから、できるだけ緩和されている土地を選ぶことがポイントになります。

接道をチェック

土地に接している道路も、チェックしておきたいところです。
建築基準法では、土地には道路が2m以上接していること、さらにその道路の幅が4m以上なければ、原則として、家を建てられないことになっています(一部の区域では道路幅が6m以上のところもあります)。

古くからある住宅街や、細い私道の付いた旗竿地などでは、条件を満たさない土地があるかもしれませんので、不動産会社に必ず確認しましょう。

まとめ

このほかにも、法律や条例などによって土地にはさまざまな制限・規制が設けられています。

土地に関する不明点がありましたら、わかりやすくご説明いたしますので、ぜひ住宅展示場春日部店までお越しください。