子どもと楽しく暮らす家づくりのポイント - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場春日部店

STAFF BLOG

子どもと楽しく暮らす家づくりのポイント

2021.09.29

私が書きました

メンバー
名前
加藤一郎
趣味
ゴルフ・音楽・映画鑑賞
メッセージ
注文住宅営業歴30年、プラン、住宅ローン等分からない事は何でも聞いて下さい!休日の時は今80年代の洋楽に再度嵌ってよく聞いてます。アラベスク、ジンギスカン等良いですよ~。

基本的に、日本の住居は身長170センチ前後の大人を想定したつくりになっています。
そのため、大人から見て快適でも、子どもから見ると遊べる場所がなかったり、くつろげなかったりするケースが少なくありません。

そこで今回は、子どもと楽しく暮らせる家づくりのポイントをご紹介します。

2801120_s
※画像はイメージです

リビングや庭の居住性を高める

広いリビングは、お子さんの遊び場や勉強用のスペースとして使えるおすすめの空間です。
また、気軽に寝転んで昼寝できる畳のスペースをリビングに隣接しておくと、お子さんが小さい間キッチンやリビングから目の届く場所でお昼寝をさせられます。

庭があれば家庭菜園や土遊び、水遊びなどもできるので、家を建てるときはある程度広い空間を一箇所確保しておくと良いでしょう。

壁紙を工夫して家中を落書きスペースにする

黒板やホワイトボード、水拭きで汚れを落とせる壁紙などを使うと、お子さんが好きに落書きできるようになります。

掃除の手間も減りますし、お子さんも壁に落書きをしたとき怒られないので、お互いが快適に過ごせるでしょう。

まとめ

注文住宅なら、広いリビングや庭を確保したり、気軽に落書きできる壁紙を選んだりしてお子さんと楽しく過ごせる新居を設計可能です。

大人・子ども両方の目線で住みやすい家づくりについて詳しく知りたい方は、住宅展示場春日部店までぜひお越しください。