フルローンで家を建てたい時の注意点 - 一建設株式会社 はじめの注文住宅|新築一戸建て・建売住宅の一建設

スタッフブログ 住宅展示場水戸赤塚店

STAFF BLOG

フルローンで家を建てたい時の注意点

2021.08.31

私が書きました

メンバー
名前
平野俊介
趣味
スポーツ観戦
メッセージ
家づくりは楽しいです!ただ、わからない事も多く不安もあります。わからない事は何でもご相談いただき、理想の家づくりのお手伝いをさせてください。

十分な貯金がない、貯金はあるが現金は手元に残したいなどの理由で、頭金なしで家を建てたいと考える人もいるかと思います。

条件によってはフルローンで家を建てることも可能ですが、その際に注意しなければいけないポイントがあります。

5039240_s
※画像はイメージです

マイホーム購入に必要なのは、家の代金だけではない

家を買う場合に必要となるお金は、家の代金だけではありません。
登記に必要な費用や不動産取得税、住宅ローンの事務手数料、火災保険料など、「諸費用」とよばれる必要経費がかかってきます。
これらは基本的に住宅ローンの対象とならないため、ご自身で資金を用意するか別途「諸費用ローン」を利用する必要があります。

注文住宅の場合は支払いタイミングに注意

注文住宅の場合、土地の購入時、建築工事の契約・着工時や上棟時、完成した家の引渡し時と、まとまった支払いが必要なタイミングが複数回おとずれます。

しかし、一般的な住宅ローンの融資は引き渡し時に行われるため、土地の購入や工事着工時の支払いについては「つなぎ融資」などを利用してやりくりしなければいけません。

まとめ

家づくりと切っても切れない「お金の話」、分からないことがあったら住宅メーカーの担当者やローン担当者などにも相談してみましょう。
当社の場合、工事費の支払いは完成時のみの契約が可能で、着手金・中間金のためのつなぎ融資は必要ありません。
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ住宅展示場水戸赤塚店までお問い合わせください。