夫婦共働きの家族のおすすめしたい家づくりのポイント
2020.02.25
私が書きました

- 名前
- 横田潔
- 趣味
- ロードバイク 登山
- メッセージ
共働きのご家庭にとって、毎日の家事は大切なプライベートや家族との時間を減らす問題の一つです。
家事の時間を短縮すれば、その分、空き時間を増やせます。
そこでおすすめしたいのが、「家事の効率化」を考えた家づくりです。
今回は、共働き家庭におすすめしたい住宅設計のポイントをお伝えします。
※画像はイメージです
家事動線を整えよう
家事の労力を減らしたい共働き家庭におすすめなのが、家事動線の効率化です。
たとえば、キッチンと洗面所が近くにあれば、料理の仕込みや片付けをしながら洗濯機を回せます。
「2階の廊下」「リビング」など、各スペースに小さな掃除用具入れがあると、かさばる掃除機を抱えて家中を移動する必要もありません。
洗濯スペースにこだわる
大きな乾燥機能付きドラム式洗濯機や、乾燥機を置ける洗面所があれば、「水に濡れた重たい洗濯物を抱えて、庭や二階のバルコニーへ移動する」という作業がなくなります。
料理・掃除・洗濯といった代表的な家事の中でも、特に重労働で時間もかかるのが洗濯です。
家事に時間をかけたくない場合は、積極的に洗濯を楽にするための空間づくりにこだわると良いでしょう。
まとめ
忙しい共働きでもプライベートの時間を大切にできる注文住宅を建てたい方は、仙台泉店までぜひお越しください